※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

参政党についてなんですけど、子ども1人に月10万って言ってるじゃないで…

参政党についてなんですけど、子ども1人に月10万って言ってるじゃないですか
あれって実現できるんですかね、?😢
参政党入れる気満々だったんですけど非現実的な気がしてて、、
しかも10万の代わりに医療費実費になるとか、、10万も小学校卒業までとか、、
むしろマイナスになる可能性あるよな、?って思ってしまいました🤦‍♀️
ただお金は親が死ぬ気で働けばなんとかなるけど安全面は親が死ぬ気で頑張ってもどうにもならない部分あるからそう考えると参政党でもいいのか?とか、、、、、

調べれば調べるほど難しい!!!!
はーーーもう無理だ頭がパンクした

ど底辺高校の中でも下の方だった私がよく考えてる!!よく頑張ってる!!!えらい!!!!もうえらすぎる!!!!!!!!!!もうわからない!!!!!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

できるわけがないです😂
どこから資金出すのやら。その分また税金上がったり🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱできないですよね?!
    私も消費税上がるか?って思ったんですけど消費税廃止とも言ってた気がするんです、、🤔

    • 5時間前
🍊mikan🍊

財源不明ですよね💦
私は比例はみらいに入れましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みらいってAI普及させるみたいなところでしたっけ?🤔
    その党あんまり調べてませんでした🤦‍♀️
    調べてみます!

    • 5時間前
ままり

ならないと思います。
その資金も結局は税金なので、それされると税金上がるかもですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそうですよね笑
    でも消費税廃止するって言ってる気がして、、🤔

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

なんか選挙って難しいですよね。笑
みんな目標掲げてるだけで果たしてそれを実現できるのかって思ったらそうではないし、、、笑
比例はどこにするかまだ迷ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    石破さんが「公約守るとは言ってない」みたいなこと言ったって話聞いてからどこの党も完全に信用することはできなくて、、😂
    今回初めて選挙行くのでみんな普通に比例ここにする!とか今回の選挙誰にする!とか言ってますが半分くらい意味わからず聞いてます😇
    調べまくってるつもりですが頭がパッパラパーな私には難しすぎて全然わからず🤦‍♀️

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今年初めてですー!笑
    YouTubeのわかりやすい動画とか見てますが同じくわけわかんないです!🤣
    でも投票行くならしっかり調べてから行きたいし。笑もう時間がないー!🤣

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いて嬉しいです😖
    私もYouTubeのわかりやすい動画見てます😂でもわからない、、😇
    調べれば調べるほどどこがいいかわからなくなります🤦‍♀️

    • 4時間前
h

疾患持ちで生まれてすぐに手術、NICUに入院となると余裕で1000万円超えてきますが、そんなの聞いたら“子どもを産むことはリスクを伴う”と捉える人が増えて実際子どもの数は減っていきますよね。医療費実費は少子化に拍車をかけると思います。
なので、10万円の財源どこ問題もありますが、彼らの言う政策は非現実的というか無理があると思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうですよね、、🤦‍♀️
    少子化騒がれてるのにもっと少子化になったらいつかは日本がなくなってしまう、、
    ますますどこに入れればいいかわからなくて困ってます😭

    • 4時間前
  • h

    h

    【選挙 マッチング】でネットを検索してみてください。
    NHKや選挙ドットコムなどであなたがどこの政党と考えがマッチしてるか診断してくれますよ。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やってみたら保守党が1位で参政党が2位でした!
    ただ私の住んでるとこ保守党の立候補者がいなくて、、🥲

    • 4時間前
  • h

    h

    私なら、一枚目は立候補者さんのなかでも「ピン」ときた人を書いて、二枚目にはマッチングサイトで一位になった党を書くと思います💡

    • 3時間前
ゆき

普通に無理ですよね🥹
参政党信者みたいになってる人達って、今の生活にプラス10万って思ってません?🫠
参政党だけの単独与党にもなれるわけないので、もし与党側に回ったとして他の政党との兼ね合いで月10万の話は絶対なくなると思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそうですよね😭実現できたら最高なんですけどね😂

    • 3時間前
ママリ🔰

非現実的だと思います😅

いろいろ無償化するより10万配りましょうよ、ってことを言ってだと思いますが、結果的に一番不利益を受けるのは子どもじゃないでしょうか。

党首が自分の子は健康で病院いかないから無償化は無駄、みたいなことを言ってましたし。
自分が必要ないから制度自体無駄と考えるのはかなり怖いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😇

    ますますどの党に入れたらいいかわからなくなってきました🤦‍♀️

    • 3時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    わからなくなりますよね😅
    最後は自分が何を重視するかだと思いますが、どこの政党もHPに政策を出してますので、自分が気になる項目を読んでみるのが一番じゃないかと思います。
    かなり手間ですけど。笑

    あれを言った、これは否定した、とここでも色々と後から後から出てきてますけど、きりがないです。
    そもそも後から否定しないといけない発言自体が問題だと思いますし、批判されてそういう意図じゃない、と主張を変え続けられたら何を信用していいのかわからなくなりますね😅

    新聞社などの政党マッチングなんかも参考にはなると思います!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

いまある色々な無償化を無くして10万配りますというデマが流れてますが、子育て世帯を助けたいのにそんなことするわけがない。
無くしません。と演説で名言されてましたよ。
とりあえず今の子供に関する無償化は残した上で、さらにもう1人子供を産もうと思えるために国内の子育て関連にだけ使える10万を配りましょう。と仰ってます。
実現できるかは不明ですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか?!それなら10万が無理でなくなったとしても今の生活とはそんな変わんないですね🤔

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁ今回の選挙で参政党が10〜15議席とったとて、予算のつく議案を通すことはできないです。
    それと参政党を推してる人たちの中で10万貰えるから投票するよって人は果たして何人いるんでしょうね😂
    私も参政党に入れますが、1番は『移民問題』です。
    10万だとかワクチンだとかどうでもいいですね!

    非現実的だとか言い出したら、与党第一党の自民党は「公約は守るとは限りません」とか言っちゃってるし、共産党なんて「自衛隊をなくす」とか言ってますからね…
    参政党だけが夢のような話をしてるんでしょうか🤔

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

子供一人につき月10万は分かりませんが、今のグローバリズム政党ばかりで外国人に生活保護、留学生に補助金、外国人が日本で企業でも補助金、もーバラマキばかり!

あとこども家庭庁とか男女共同参画とか脱炭素とかやめたらどれだけのお金や予算が浮くんでしょうね?

そういうのにバックや利権にしがらみのない参政党だから切り込んでいけるしそれが叶えば、日本人が安心して子供を産める環境を整えてくれるのではと思いますが🤔

神谷さんの14年前かなにかの龍馬プロジェクトっていう動画みたんですが、彼その時から理念は変わってないなって印象です。

10万が実現するかは置いといても、変わらない理念、一貫した理念って政治家としてはめちゃくちゃ大事だし、信頼を置けるのかなって思います。
今後その10万円の実現なのか、別の安心して産める環境の政策なのかどちらにせよ、日本のため、日本人のためを思っているなら託してみたいと私は思いました!

はじめてのママリ🔰

仮に上手くできたとして、医療費かかるようになるのは絶対むりです💦
いつ自分の子が長期入院したり事故あったりするかわからないですもん🥲

はじめてのママリ🔰

上の方も言う通り、入院や事故の可能性も後遺症で医療とずっと付き合う可能性だって誰にでもあるので、そこ削減するのは意味がわからないです。

そもそも創憲がヤバいので入れませんが。
自衛軍を持ち、日本を守る義務があり、天皇主権で常に国家が強い権力を持つ(=緊急事態条項)主張してるので、自民案と同じようなこと言ってます。
参政党に限らず、改憲派は9条改正で方向が一致してるので自民案に協力すると見ています。
緊急事態条項(任期延長)が可決してしまったら、選挙が無くなり政府が独裁化する可能性を作ることになります。悪用されればどんな公約も守られません。
個人的には都合の良い公約を掲げていても、改憲派であれば信用ができません。

はじめてのママリ🔰

核武装・徴兵制を主張してる時代錯誤の候補者(さや)には入れません!

はじめてのママリ

その公約、実現できるの?と皆さんおっしゃるんですが、参政党だけじゃなくどの政党も同じじゃないですか?😅

実現可能かどうかは議席数の多さなども関わってくるので国民の賛同が多ければ可能性はもちろんあります。
そしてその党の活動意欲も大事だと思います😌
また、財源はこども家庭庁の解体や無駄なお金を削って国債発行やデジタル通貨などで集められそうかなと思います。
また、医療費無料は自治体での取り組みなので国がどこまで介入できるのか不明ですし、長期的に医療は必要な子供やひとり親、障害のあるお子さんなど別途支給されるとありました。(Xでもポストされてました)

また核武装、徴兵は党としての公式見解ではなくデマです😓

ママリでは曲解して発信されている方も多いので顔の見えない誰かより、公式Youtubeなどで確認する方が良いですよ☺️