

ザト
二次会はお昼ですか?夜なら息子さんはまだ小さいので控えた方が良いかと(;´・ω・)
二次会なら会費制だと思うので、お金は包まなくて良いと思いますよ♪
ご自身のご結婚や結婚式などでお祝いを頂いていれば、プレゼントは用意した方が良いと思います(●´ー`●)

どきんチャン
二次会では大体会費制が多いと思うのでご祝儀は包まなくても大丈夫です!
私は二次会だけに参加した場合には会費プラス2000円代のプレゼントを一緒にするようにしています😁🎀
子供連れてのパーティーは私にはまだ経験がないのですが…
友人の二次会に行った時に1歳の子供連れの方がいらっしゃいましたが、子供ちゃんはそんなにフォーマルな格好ではなかったです!柄物の服ではなかったですけど!
お母さんは普通にワンピース着てました!

happa
夕方からです!
16時〜18時みたいです◟̑◞̑
この時間なら大丈夫かなと思って...(>_<)出産祝いを頂いたので結婚祝いあげたいなと思ってるんですがどんな物がいいんですかね?

モモリンチョ
子供さんだとマザーウェイに安くて、それなりのparty用の服売ってましたよー!
私は最近、GUで安いのにそれなりにいい感じの見つけて着ていきました(*^^*)

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
会費制ならお金は包まなくていいと思います!
以前なにかで見たのですが、二次会でプレゼントを渡されると置く場所もなくて困るみたいに書いてありました(>_<)
1番は郵送みたいです!物はやっぱりご夫婦で使えるものがいいと思いますよ★
洋服についてはお答え出来なくてごめんなさい(´・ω・`)

happa
ありがとうございます◟̑◞̑♡︎
見てみようと思います♪

happa
そうなんですね(>_<)
ありがとうございます!
コメント