
昨日の朝、茶色いおりものが出てお腹が痛くなりました。病院でおしるしと分娩が始まっていることがわかりました。陣痛はまだありません。おしるしから陣痛までの時間はわかりません。
昨日の朝、茶色いおりもののようなものがナプキンについてました。
それからお腹のはりがきつく、痛みもありました。
外食する予定があったので、大丈夫だろうと思い出掛けてしまいました。昼食後に張りが強くなり動けなくなりました。
病院に連絡すると、心配なら来てください とのことで、病院に行きました。
内診すると、おりものはおしるしであり、子宮口が開き始めているとのこと。鮮血も出ました。
帰宅し陣痛がきたら連絡くださいと言われて、帰りました。今日も度々茶色い出血があります。
陣痛らしきものはありません。
おしるしがきてから、どのくらいで陣痛がきましたか?
- ななみ(7歳)
コメント

ラビッツ
私は朝の4時にトイレにいったらおしるしがあり、自分が思ってたおしるしより出血が多いように思ったので、病院に電話をして、その日の15時に診察に行きました💦
羊水の量が少なくなってるとのことでそのまま入院することになりました。翌日の朝に前駆陣痛があり、お昼過ぎに本陣痛きて、夜出産しました❗
説明が長くなりましたが、回答としては、私の場合はおしるしがきた翌日に陣痛&出産でした😅
でも、人それぞれみたいですよ💦

yu
私は朝7時にトイレに行きおしるしがあり産まれたのは夕方の6時半でした!
-
ななみ
ありがとうございます。
おしるし当日だったのですね。
私もいつ陣痛が始まるかわからないので、入院準備は万全にしてあります。- 6月7日

退会ユーザー
前駆陣痛が続いてて、朝方4時前におしるしがあり、規則的に陣痛が来はじめたのは朝の6時くらいでした!
-
ななみ
ありがとうございます。おしるしから約2時間後に陣痛だったのですね。
私は胎動も変わらずあり、痛みもなく過ごしています。
入院準備は万全です。- 6月7日
-
退会ユーザー
私は前駆陣痛→おしるし→本陣痛でした!
陣痛が来ると寝たくても寝れないので、今のうちにしっかり休んでおいてください!- 6月7日
-
ななみ
前まで前駆陣痛みたいな痛みはあったのですが、最近はないなあと思ったら、おしるしでした。
病院でも、
おどかすわけじゃないけど、陣痛は想像を絶する痛みですよ
と言われました。
今のうちに休んでおきますね。
ありがとうございます。- 6月7日

ちーず
朝の7時におしるしがあり、お昼頃から陣痛が始まり次の日の朝9時に出産しましたよ✨
-
ななみ
ありがとうございます。
皆さんおしるし後、比較的早く陣痛、出産になっているようですね。
人それぞれみたいですが、私は陣痛らしきものは、まだありません。
いつ始まるかわからないので、入院準備はきちんとしてます。- 6月7日

たまたまたま
まだ下がってないね〜と定期検診の後、出血があり、検診だったから出血したのかな?と思っていて次の日も出血していて、内診グリグリで出血続いてるのかな?と思い、2日後も出血していたので母に相談したら病院に電話してみなよって言われて、電話をして剥離かも?明日来て下さいと言われ、夜中にトイレが近くなりお腹も痛くなってきて陣痛でした!
-
ななみ
ありがとうございます。
私の今の状況と同じような感じがします。
夕方からトイレが異常に近くなりました。
腹痛も今ありました。
もしかしたら、陣痛始まるかもですね。- 6月7日
ななみ
ありがとうございます。
翌日に出産になったのですね。
先ほどスクワットして、ラズベリーリーフティー飲んで、なんとなく張りを感じましたが、陣痛らしきものはありません。
ですが、おしるしがあったってことは、もう少ですね。
ラビッツ
そうですね❗もう少しでベビちゃんに会えますね😆
私もおしるしがきた後、すぐには陣痛こなかったですし、お腹も全然おりてきてなかったです😅
ベビちゃんのタイミングで出てきますから、焦らずゆっくり過ごしてくださいね😃
ベビちゃんに会えるの楽しみですねぇ💓
ななみ
昨日は助産師さんから、
まだ下りてきてない
と言われました。
おしるしがあったから、下りてきているってこともないのですね。
お腹の子には、
安心して大丈夫、いつでも、決めている日に産まれてきてね!
と話しかけてます。
迎えるためのお部屋の準備も出来てます。会えるのが楽しみです!
ありがとうございます。