
皆さん、NIPTってやりました?友人にも相談しづらくて、、いま現在なんで…
皆さん、NIPTってやりました?
友人にも相談しづらくて、、いま現在なんですがもし異常があったらおろそうとおもっているんですが、
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目)

ママリ
やりませんでした!✨

あちゃん
やりたいなーって思ってたんですが、金額そんなにかかると知らず、、笑
迷ってます😵

はじめてのママリ
私は知ったとしてもおろす勇気はないだろうなと思ったのでしませんでした。
でも万が一何かあったときにはおろそうと自分で決められているようであれば全然ありだと思います🥺

ママリ
しませんでした🙌
異常あれば産まない決断ができてるなら、私は受けたほうが良いのかな?と思います。
私は仮に異常があっても産まない選択はしないつもりで、でもずっと悩みや不安が続くだろうな〜と思うと、お金かけるほどのメリット感じずしませんでした🥺

ママリ
やりました!
分かる疾患は少ないですが、上の子への負担も少なからずかかるので異常があったら諦めるつもりで受けました。

はじめてのママリ🔰
子供を産んだ年齢がわかかったので
やりませんでしたが
もし次、妊娠した場合は
やると思います!
異常があって堕ろす選択をするなら
検査して知っておくほうがいいと
思います。

ゆきりん
3人子どもがいますが3人ともしました!
NICUの看護師をしていて色んな疾患の赤ちゃんを診ていたので、自分が妊娠したら絶対しておきたいなと思っていました。

ママリ
異常があったらおろそうと決めているならやったほうが良いと思います!
もちろんNIPTでわかることは一部なので生まれてからわかる病気もありますが‥
私は1人目2人目は受けず3人目は受けます。陽性だったら諦めようと思ってます。
上の子達の人生を左右することなので‥
2人目も直前まで迷ってましたが陽性だった場合でも、諦めることができないと思ったからです。

ママリ
2人目37歳でやりました!
やるつもりなかったんですが10wの検診で首の後ろの浮腫が少し気になると言われたので🥲
胎児ドッグでじっくり見てもらい
NIPTではっきりさせました!
お金はかかりましたが
結果陰性でまだ産まれてないですが
かなり気持ち楽になりました✨

初めてのママリ🔰
やりませんでした!
検査しようかどうしようかなぁ〜と悩んでいるうちに、仕事もあり上の子のお世話もありでタイミングを逃してしまって結局しませんでした😣

さぁや
やりました。現在進行形で結果を待っているところです。
コメント