※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

洗濯槽の掃除をどのくらいの頻度で行っていますか。私は3年半掃除しておらず、洗濯物に黒い汚れが付くようになりました。業者に頼むべきか悩んでいます。

洗濯槽の掃除ってどのくらいの頻度でやってますか?

お恥ずかしながら私は洗濯機買ってから約3年半、1度もやってません😂フェリシモで買ってる、洗濯するときに一緒に入れて洗濯槽が汚れにくくなるヤツを使ってるので安心しきってました😂糸くずフィルターはたまに掃除してますが…

いつからか洗濯物に黒いのり?みたいなのが付くようになって、出産するまでには掃除しなきゃと思いつつ、妊娠中切迫になったりして余裕がなく、かといって出産してからもずっと余裕がありません。。

もう業者に頼もうかと思ってますが、洗濯槽かなりヤバいんでしょうか…放置しすぎて怖いです😨

コメント

はじめてのママリ

2ヶ月に1回くらい洗浄剤入れてやってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい…😳👏胸が痛いです😓

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

黒いのりみたいなやつはカビです🥲
とりあえず洗濯槽クリーナーだけでも使ってみてはいかがでしょうか!
私も実は妊娠時から洗濯槽放置してた時期あって、産後しばらくしてカビのぴらぴらが出てしまい、、
やっと重い腰をあげてカビキラーのやつを月一でやってます😌笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひょえー😱か…カビですか💦💦キツいですね…洗濯槽クリーナー探してみます…

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

黒いピロピロしたやつがつき始めたなら結構カビてると思います💦
業者に頼んでカビ具合見せてもらうとビックリするかもしれません🤣
私は半年に一回くらいですが、やってる人はもっと頻繁にやってそうですよね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱかなりヤバい状態ですかね…
    半年に一回でも私からしたらすごいです👏尊敬します💦

    • 7月16日
Rei

1〜2ヶ月に1回は掃除してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい😳👏尊敬します…💦💦

    • 7月16日
ママリ

私も同じく買ってから4年ほど一度もしてません😭
そして同じく出産前にしないとと思いながら切迫入院中のためどうなるか…😢
洗濯槽の掃除せず赤ちゃんのものも洗ってますか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかった、、お仲間が😭
    私は自宅安静でしたが、ママリさん入院されてるんですね…しんどいですね😢無理なさらないで、どうか元気な赤ちゃんを産んで下さい!

    私は結局掃除しないまま、赤ちゃんの衣類もネットに入れて洗ってます💦
    おむつかぶれとかはあったけど、衣類による肌トラブルは特に起きてません😂

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    掃除した方がいいのは理解しつつ、トラブルなど起きていないとのことで安心しました!!

    • 7月16日
ママリ

黒いノリはカビです💦
実家も洗濯槽の掃除する習慣がなく、カビが出ていて、里帰りした時に洗濯槽クリーナーしましたが結局とりきれませんでした😭
業者に頼んだ方が確実だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗濯槽クリーナーでとりきれないこともあるのですね😳
    そうですよね、業者に頼むべきですかね…

    • 7月16日