
貧困家庭で夏休みは給食がないから夜ご飯の一食しか食べられないという…
貧困家庭で夏休みは給食がないから夜ご飯の一食しか食べられないという動画をたまたま見ました。
疑問なんですが、シングルマザーとはいえどうしてそこまで貧困になってしまうんでしょうか。
私も少し前までシングルマザーでしたが、普通に昼間ちゃんと働けば住むところや着るもの、食べるものには困らないくらいの普通の生活ができました。
去年も夏休みくらいの時期に給食がないからお昼ご飯が食べられない子供の動画が回ってきた記憶があるんですが、市営住宅で家賃が安く、さらにシングルだと免除があったりして、働いてるのに子供にご飯食べさせるお金がないっていうのが理解できません。なかには昼も夜も掛け持ちしてる方もいるようで、それでもそこまでお金ないの?って不思議です。
批判などではなくシンプルに疑問なのですが、働いているのにそこまでお金がないのってなぜなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
優先順位が違う
お金の使い方が下手
そういう人は貧困になりやすいですね

はじめてのママリ🔰
お子さんへのご飯の優先順位が最優先であるべきなのに、低いんだと思います。
そういう人の家って雑貨とか結構置いてあるイメージです
市営住宅に入れなかった人や、車のある人などは厳しいかもしれませんが👀

はるのゆり
ゼロもしくはプラス(貯金がいくらかある)からスタートしている方だけではないですからね😣
理由は色々あって借金などある方もいると思いますよ!

スポンジ
複数人子供がいる(子供が順番に病気すると働けない日が増える)、お金ないのに親もやりたいことはしちゃう(からヤーやネイルなど)、精神的に病んでて働けない日もある、周りと同じ環境を与えたいから携帯や高いゲーム機とかも買い与えてる、親が境界知能で正しい判断出来てない、借金返してる
とか理由はさまざまですね...
仕事で辛く関わるだけなので深い理由まではわかりませんが、上記のことは必ずどれか当てはまってる感じです。
それに補助が出る分くらいまでしか働かないって人多いじゃないですか?そもそもそれが間違ってると思うんですけどね...

はじめてのママリ🔰
ギリギリ健常みたいなシンママだったり15万稼いだら15万パチンコに使っちゃう、手当て入ればパチンコ行くような人もいます。
産んじゃいけない人達なんですが我慢ができないし知的にもギリギリだったりで避妊せず繁殖力が高いです⋯。
ものすごくひどいこと言ってますがそういうギリ健の女性はかわいそうな子供を増やさないでほしいです😔

はじめてのママリ🔰
私も衣食住に困るなら、さっさと生活保護とればいいのに…と思ってますが違うんですかねー?
外国人でももらってるし、食べるのに困る日本人なら簡単にとれそうなイメージですが違うんでしょうかね
めっちゃ納税してるので、外国人養うより、そういう困ってる日本人を養う方がよっぽど納税しがいがあります😂

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございました!いろんな意見になるほど…と思いました💦
背負わされた借金以外は周りのサポートや生活保護、児相で保護などでなんとかなりそうなのになと残念な気持ちにもなりました😅
個人的には、子供にご飯食べさせるお金もないくらいなら児相に引き取っていただいて3食しっかり食べさせてもらった方がマシな気がしますが自分が一緒にいたい気持ちが優先なのか、そうではない方もいるんだなぁと悲しくなりますね

ダッフィー
借金があるとかですかね…
私もシングルでパートですが、借金もなく、贅沢もしなければ普通に生きていけますよね☺️
コメント