※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

横浜駅で2歳の娘を歩かせることは迷惑でしょうか。駅内はベビーカーが使いにくく、抱っこ紐は嫌がるため、歩かせることを考えています。混雑した場所での小さい子の歩行について教えてください。

横浜駅 2歳 歩かせる

…のは迷惑ですかね?
横浜駅のとあるお店に用があるのですが、横浜駅内はベビーカーだととにかく動線が悪いので娘に歩いてもらおうかと思っています。
まだフラフラ歩くような感じで、手は繋いでくれたり振り払われたりとまちまちです💦

抱っこ紐は嫌がるし流石に重いしで考えてません💦
ヒップシートは持ってないです。

混雑する大きな駅構内、駅ビル内を小さい子を歩かせるのは迷惑ですかね??

コメント

ママリ

迷惑いうか人多いなら足元まで見ずに歩いてるし蹴られたり、ぶつかって怪我しないか心配です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    蹴られるのは怖いですね😱
    ラッシュ時間帯ではないですがそれでも常に混んでいるので、そこだけでも素手抱っこですかね💦

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

横浜駅ほんとに動線悪いですよね!!!
人混みはどこの改札から出てどこに行くかによりますね😭
中央改札あたりはとにかく人がすごくて、手振り払われたら見失いそうではあります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとですよね!エレベーターの場所がそもそも悪いし、混んでて乗れないことも多いし😣

    相鉄線から中央改札前通ります…SOGO方面に行きたいので💦
    そこだけ抱っこで早足で行くしかないですかね💦

    • 16時間前
はじめてのママリ

迷惑とは思いませんが心配で思わず見ちゃいます😂
ただお子さん1人なら付きっきりになれるのでいけるかな〜と。
改札付近はなるべく抱っこした方がいいですね!みんなスマホ見てたりするので足元見ずにスーツケースぶつけられたりします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり危ないですかね💦
    娘が怪我したら怖いので、特に混んでいる場所は抱っこします!

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

迷惑ってよりも、横浜駅歩かせるの危なくないですか⁉︎💦
人多くてみんな急いでるし、ぶつかって転んだりしそう🥲
人の流れに沿って、ささっと抱っこして歩いた方がいい気がします…!

ママリ

私も皆さんと同じですが、
迷惑というより怖いです。

そして、何で子供が怪我するかもしれないこんな人混みの中を、
お母さん歩かせてるの?と思ってしまいます。

歩いている方たち、
周りを気にする余裕なく、
自分たちのことしか考えてないので(私もです)抱っこがいいと思います‼︎