※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

叔母の家でのバーベキューに参加しますが、手土産を渡すべきか悩んでいます。関係が遠く、初対面の人もいるため、非常識ではないか心配です。どう思いますか。

今度の休みに叔母の家でバーベキューをします。
そこには、

叔母の旦那さん
叔母
叔母の旦那の姉
叔母の旦那の母
叔母の旦那の姉の娘、それとその子供
私、私の子供2人

が参加します。

叔母が、叔母の旦那の母と、叔母の旦那の母の娘に
手土産買ったからね!と連絡がきました。

流れで、ありがとう!!と言いましたが、
ん?手土産?と思い質問させて頂いてます。
この場合、手土産渡すものですか?

○○(私)はなにも買わなくていいからね、
○○(私)が用意してたことにしておくね!
と言ってきたのですが、いや、、関係性が遠すぎるし
むしろ初めて会うレベルです。

何か違和感あるのですが、私が非常識なのでしょうか?💦

コメント

ママリ

叔母の家=叔母の旦那母も同居されているのなら手土産の話もわかりますが、同居していなくてその他全員も招かれている立場なら手土産はちょっと謎だなと思いました😅