※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ソフトバンクとワイモバイルの番号を一つにする際、解約した方が安くなるか、解約料がかかるか知りたいです。

今携帯一台でソフトバンクとワイモバイルの
番号二つを契約していて
12月に一回お店に行って
番号を一つにしてと最初言われたのですが
それって12月待たなくても
解約した方がこっちは安くなりますよね?
ソフトバンクの儲けのために
そこまでいったら解約してもって言い方
されただけですよね?

3ヶ月とかたたないと
解約料とかかかるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

契約内容次第なので、12月までキャンペーン等で割引が入ってるなら、解約してもしなくても一緒もしくは2台持ってる方が安い場合があるので契約内容確認してから解約のほうがいいかなと思います!

特に割引等入ってないならおっしゃるとおり、すぐに解約をしてほしくないだけだと思うので解約しても大丈夫ですよ🙆‍♀️(短期での解約を繰り返すのはおすすめしませんが🥲)

契約内容調べるのは、
購入したショップで確認すると
解約されないように話してくる可能性があるので、コールセンターで確認し、解約する場合は他店舗でするのがおすすめです😊

arc

全くおなじような状況で
主回線UQ副回線auで
新規のauの番号で機種安く買いました😂
元々の番号は乗り換えのUQで。
でもauの解約は半年くらい経ってからと説明ありました。
短い期間で解約してしまうとブラックリストに載る可能性があり今後の契約のとき困るかもだそうです💦