
準社員として2年間の契約になったが、契約更新の必要がないのか不安です。人事に相談するべきでしょうか。
準社員 2年の有期雇用です。
半年ごとの契約更新から今年から(入社してから)2年間の契約になりました。
今までは半年ごとに書面にサインをし本社に送っていましたが
今年から2年間の契約になったので基本更新はないのでしょうか?(基本雇い止め?なんでしょうか?)
準社員でも2年以上働いている人も沢山いるので半年ごとの契約だったけど?と言っていたのでその方たちも2年間の契約に変わったのかなぁと思います。
人事の人に「また1年目から契約更新したい」
それが無理なら「一旦退社して入社したい」(だいぶ目上の方に←言えば良いんじゃない?と不思議そうに言われました😂)と相談してみようかと思いますがどうなんでしょうか?
正社員になるには技量も資格もないので難しそうです...
- もも(5歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私なら、気になりすぎるので相談します!人事の事全く分からないので!
今後も続けて働きたいという意志を伝えた上で、更新出来るのか聞いてみてはどうでしょうか?
コメント