※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

【今日の夕飯のレシピ募集します】うちでは一週間の献立を考えて買い物…

【今日の夕飯のレシピ募集します】

うちでは一週間の献立を考えて買い物を済ませており、今日の夕飯はナスと鶏ももの揚げ浸しを作る予定でした。でもここ数日つわりが強くなってきており、油物を作れる気がしません😭
夫と二人暮らしなので夫には適当に済ませてもらうこともできるのですが、ナスと鶏ももを買ってしまっているので余ってしまいます。

ナスと鶏ももを使ったさっぱりしたレシピご存知ないですか?
もしくは単品での提案でも嬉しいです☺️

コメント

初マタ🔰

どちらも焼いて大根おろしと味ぽんで
食べてもサッパリすると思います!
あとは他にも野菜を足して
南蛮漬けとかでもいいかもですね💭
もし大変ならナスだけ適当に調理して
鶏肉は冷凍でもいいと思います!

つわり大変ですよね🥹
お大事にしてください🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    優しいお言葉が沁みます…。
    大根おろしと味ぽんなら私も食べれそう🥺
    確かに鶏肉冷凍でもいいですね。
    夕方の体調と相談してみます!
    ありがとうございます!

    • 7時間前
しろくろ

揚げ浸しはどうですか?他の野菜もあれば一緒に🫑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    提案ありがとうございます!
    当初揚げ浸しにしようと思ったんです。でも、揚げてる最中の油の匂いを想像したらウッとなってしまって💦

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

ポン酢煮込みとかどうでしょうか?
レンチンでナスの煮浸しもすぐできるのでうちはよく作ります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    レンチンでナスの煮浸しってできるんですね😳やり方調べてみます。
    ポン酢煮込み良さそうですね。油分控えめなら私も食べれそうです🙏

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

揚げる部分だけがつらいなら、オーブンで作るのおすすめですよ😊

でもつわりでしんどいなら無理しないのが一番おすすめです🥺
お大事になさってくださいね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    優しいお言葉ありがとうございます…涙腺緩んじゃいます😢
    うちにはちゃんとしたオーブンがないんです💦揚げ物も作れちゃうんですね…ローストチキンとかクッキー焼くくらいだと思ってました。オーブン欲しくなりました😭

    • 7時間前
n子

炒めることできそうですか?

鶏ももを一口サイズに切って
ナスも食べやすいサイズに
照り焼き風味のタレ(しょうゆ、砂糖、みりん)で炒めると焼き鳥風味になって美味しいです。

私もつわりがありましたが焼き鳥だけは食べれて💦💦

つわりの種類とかひどさは人それぞれなので、無理そうだったら他の人のレシピを使用してください🙇‍♂️🙇‍♂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    具体的な調理法助かります〜!!!今も毎日クラシル見て料理してるので…💦

    つわりって人によって本当に食べれるものに個人差出ますね!焼き鳥だけというのも珍しい👀
    焼き鳥風味付けなら揚げ物ほどこってりせず私も食べれて男の人も好きそうな味付けかもです。ありがとうございます🙏

    • 7時間前
ぽ。

茄子は煮浸しにしたら冷やして食べれるので、つわり中でももしかしたら食べやすいかもしれません🤔

わたしも2人目のつわりはお肉の焼ける匂いがどうしてもダメで、つわり中はほぼ冷食かポークビッツを炒めて終わりでした。ポークビッツなら炒めた匂いでオエッてならなかったです。

つわりしんどいですよね😭無理はなさらないでください😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    煮浸し好きです!🥹
    上にお子さんいて育児しながらつわりも耐えて…本当にご立派です。尊敬しかありません。つわりを実感して本当にそう思います。
    ポークビッツなるほどです。懐かしい…そういえば大人になってから食べてなかったです。参考にいたします!🙏

    • 7時間前
𝕞𝕒𝕞𝕒𝕣𝕚

つわりで料理してるのえらすぎます💯
すごいです😿✨

揚げるのが厳しいのであれば
茄子はレンジで火を通して
焼いた肉と一緒に煮浸しにしたら

揚げ浸しよりさっぱりしてて
調理も楽だとおもいます🤝🏻✨♡

トマト缶が常備されていれば
ラタトゥーユもつくれますね!