※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の子が左向き癖が治らない場合の対処法について教えてください。

そろそろ生後3ヶ月の子で首もだいぶしっかりしてきて左右に首を自力で動かすことができるのですが左への向き癖が治らないです🥲寝てる時は枕で調節したりできるのですが、縦抱きの時やタミータイムの時などは左しか向けないです😭反対側から話しかけても首を回そうとしても全然向かないです😭こう言う場合はどういう対処法がありますか😭?教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも右への向き癖がありました!
左側にプーメリーのような音や動きがあるものを置いて意識をそっちに向けたら左側でも寝落ちしてくれるようになりました😊

今は向き癖そんなに気にならないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🤍寝ちゃうと手で直せるのですが、抱っこなど縦に起こしてる時は力が入っちゃうのか、手で直そうとしても反対側に向けないんです😭向き癖よくなってきたんですね!私もそろそろ3ヶ月なので良くなるのを期待して待ってみます☺️

    • 17時間前