
うまくながしておけばいいなとも思っているのですが、夫が頻繁に仕事つ…
うまくながしておけばいいなとも思っているのですが、夫が頻繁に仕事つまらんから行きたくないと言います。
それを聞く度に不安にもなるし、仕事なんていくらやりたい仕事でもつまらないっておもうときもあるって思ってしまいます。
上手な返し方とかあったら教えてください。
確かに夜遅くまで大変なのはわかりますが、夫は放っておけないのと、適当にが難しいタイプかなと思うので手を抜けないのがあると思っています。
- ママリ(3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

あちゃん
わたしならですが、、、転職させます。もちろんすぐではなく今のお給料や待遇などもっといいところを探してです。
そんなに嫌なことを頻繁に言われるとこっちが嫌になります💦
うまい返しがあればいいですが、それで旦那さんが頑張ってくれるなら、、、。

はじめてまま
私もそこまで頻繁に言うなら辞めれば?と言っちゃいます。
後々鬱とかになられた方がめんどくさい気がします…
-
ママリ
今のご時世転職先もなかなか厳しそうな感じしそうなので、部署変えてでも今の職場にいてもらいたいとも思っています💦
- 7時間前

はじめてのママリ🔰
男性がそう言う時は、ただ単純に応援されたいだけ、て見たことあります!
-
ママリ
そうなんですね⭐️でも安易に頑張れとも言えないですよね💦
ママリさんだったら何て声掛けされますか?- 5時間前
ママリ
今のご時世なかなか簡単に辞めたらとか言えないです😣
例えば転職してもまた文句いいそうなので、そしたらまたイラつきそうです💦忙しい職場ですが、暇になったらそれはそれでやり甲斐はなくてつまらないとかいいそうなので、それを話すとそれはそうだなとは話していますが…。
あちゃん
簡単にではないです、、、。そんなに頻繁に言われたら、なのでこっちも最終手段といった感じです。
あーめんどくさいよーくらいの仕事行きたくなーいって感じの人にはがんばれ!!って尻を叩きますが、そうじゃなくいのであれば、職場を変えるしかないと私は思いますね💦
転職しても文句言いそうなのであれば、もうどこに行ってもダメなので、主さんが我慢するしかないかと、、、
ママリ
なかなか声掛けも難しいですよね😓
夫の性格も見ながら話はしていますが、職場の周りの環境も今は良くないみたいで💦
転職してしまったって戻ってはこれないので、今の時期はなんとか凌いでもらいたいんですけどね…。