※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

現在赤ちゃんが川崎病で入院中、今日からアスペリンが朝だけになりまし…

現在赤ちゃんが川崎病で入院中、今日からアスペリンが朝だけになりました。
朝は旦那が付き添いしてて私が昼、夜(22時ごろまで)なんですが、 アスペリンはかなり重要だから絶対ちゃんと飲んで欲しい。と看護師さんからも伝えられました。

アスペリンを白湯とコップ、スポイトを借りて飲ませていたのですがこの方法だと粉がコップに残りやすいのでかかなり気にして私はあげていたのですが
朝旦那に対して説明もできてないまま朝は飲ませてくれていて、ふと朝だけになるときいて、
粉残りやすいしこぼしたりしてないかな、粉残してないかな、などきになってしまいました。

昨日エコーしたときはもちろん血栓もできてなく問題なしだったのですが昨日までの分は気にしなくても大丈夫ですよね?
 
今日も朝飲ませてくれていてからの今日はもうのまない、エコーは明日 なのですが もし看護師さんに聞くとしてもなんで聞けばいいか、気にしなくても大丈夫か、など気になり投稿させていただきました。
みなさんならどうしますか?またもし専門の方がいたらコメントいただきたいです

コメント