※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

9週目で心拍が2回目確認できましたが、赤ちゃんが小さめらしくまた来週…

9週目で心拍が2回目確認できましたが、赤ちゃんが小さめらしくまた来週受診して母子手帳の流れになるそうです( ; ; )

エコー写真を見ると胎嚢がピーナッツのような形になっていましたが、これは大丈夫なんでしょうか...?
こんな形だから赤ちゃんが苦しくて小さめのかな...と思ってしまって不安です( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵日数日ずれたとかですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに今9週2日目だと思っていましたが、エコー写真だと9週0日になっていました...!

    2日だけでも違いますよね、シンプルに週数的に小さめだっただけなら良いのですが😢

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2日違ったら違います!若干小さめってだけで異常な小ささじゃないし、、前回は何ミリでしたか??

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前回は最終月経から計算して7週3日のときに受診で、10.3mmでした🥲
    なのでその時はそんなに小さくないのかな?とは思いましたが、今回内診で先生の反応がなく、ベッドでエコーをしてもらうと見えたようで...

    反応が怪しかったのでさらに不安になりましたが、とりあえず心拍は確認できたのでそれだけは安心しました😢

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間後に受診して21ミリですか?それで若干小さめと言われたのかなと思いますが角度にもよるし誤差の範囲内と思います😊

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    成長がのんびりな子なのかな、と思うようにします😢
    おっしゃっていたように排卵が遅れた可能性もありますもんね...
    お話しを聞いて少し安心しました😢
    ありがとうございます😭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

CRL21mmなら9週目の平均に入ってますよ〜調べると出てきました😊20mm~30mmだそうです!

胎嚢の形などみる角度によっても変わると思うので素人目からはなんとも言えないです💦専門科じゃないから分からないので😅
不安なことは受診された時に先生にとにかく質問しましょう!💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    角度でも違うんですね..!
    先生がサバサバしている方で、クールなので色々と聞きづらくてこちらで質問させていただきました😢

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私は8週6日でCRL18.8で順調だよ~と言われたので、9週で21.2なら順調に育ってるのではないかな?と個人的には思います。

私もエコーの度に丸かったり、三日月だったりしました。
次見た時にはまた変わってるかもですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    次に受診するまで、また楽しみに過ごそうと思います😢✨

    • 4時間前