※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
ココロ・悩み

小学生になってから発達の検査を受けた方お子様にはどのように説明しま…

小学生になってから発達の検査を受けた方
お子様にはどのように説明しましまか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは年長の時ですが、割とはっきり伝えました!

〇〇はずっと座ってたり嫌いな事に集中してるの苦手だったりするよね?
小学校で生活していく中では全部やらなきゃいけない事なんだけど、どれが苦手かなって自分で知っておくと周りに助けてもらえる事もあるよ!
逆に得意な事もわかったらもっと頑張ることもできる。

それを知る為にクイズみたいなのやってくれるから行ってみよう!

って感じで話しました🙆‍♀️
小学校低学年の今も同じように話すと思います😊

チビちゃん

うちは入学後すぐに受けました。
軽度知的障害と言われました。
子供にもきちんと説明はしましたが完全には理解してないと思います。