※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スマイルゼミってどうですか?今までワークでやっていたんですが丸付けが…

スマイルゼミってどうですか?
今までワークでやっていたんですが丸付けが大変で…
お勉強やる気がある年長の娘やらせてみるべきか…

コメント

ママ

年長の娘が居ますが、とにかく簡単であまりお勉強になってない気がします…。毎日勉強をする。という習慣づけにはいいと思います😌
基本的に一人で出来るので親は楽です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!?
    字がきれいに書けていないと×になるとか聞いたことがあったので厳しいのかと思ってました💦

    • 5時間前
  • ママ

    ママ

    確かに綺麗にというか、ある程度の形が出来てないと×になりますが、それでも〇◎💮の3段階なので結構緩めです😂💦

    • 4時間前
姉妹のまま

年中・年長のときにしていました!
勉強の習慣はつきました
書き順間違いや、字がマス目を意識してかけていないとバツになるので、酷いときは発狂したがら書いていました💦
マス目を意識する練習をそこでできていたので、小1になってからも役立っています😊
ただ適当に押して正解することもありそれが嫌で、小学生になるタイミングで紙のワークに切り替えました…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    字は書けようになったのですがもう少しきれいに書けたらいいなと思っていたのでそういう意味ではやってもいいのかな…
    適当に押してオッケーになるのはぉいってなりますね💦

    • 4時間前