※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

バス何年も乗ってないんですが乗り方難しくないですか?🥹良く乗る方教え…

バス何年も乗ってないんですが乗り方難しくないですか?🥹良く乗る方教えてください🙏

コメント

焼き鮭

先払いタイプと後払いタイプがあります。
先払いのは大体前から乗ります。
後払いのは後ろから乗ります。
現金はぴったりじゃないと面倒くさいので、交通系ICにチャージしておくと良いです。
行き先が合ってるか不安な時は、乗る前に運転手に聞いた方が良いですよ🚌

momo

分かります😢
私もバス乗り間違いして見知らぬ土地に運ばれた事あります‪🥲‎笑

不安な時は運転手さんに「〇〇は停りますか?」と聞いてから乗ると安心して移動できますよ🚌💨

くう

前から乗るタイプ(都バスなど)
先払い
金額は距離に関係なく一定
お釣りが出てくるので、自販機みたいに普通にお金いれてください
ただし、1000円まで
5000円以上で出すと機械で対応できないので運転手さんの手持ちにないと面倒なことになります
交通系ICカードが使えますが、バス内でのチャージは1000円でしかできない

後ろから乗るタイプ
後払い
距離によって値段がかわる
現金払い予定のときは後ろから乗るときに近くの機械から出る紙をとる
ICカードの場合は、後ろから乗るときに近くの機械にタッチする
お釣りがでないタイプなので支払いする場所のすぐ側で両替してから、乗る時にとった紙とお金を支払い機にいれる
両替は1000円札まで
ICチャージはできますが1000円まで

簡単ですが、こんな感じです。
都バスは久しく乗ってないので変わってたらごめんなさい💦