※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

英語に詳しい方、英語圏に住んでたor住んでいる方に質問です!入籍した友…

英語に詳しい方、英語圏に住んでたor住んでいる方に質問です!

入籍した友人と食事に行くのでお祝いプレートを用意するつもりです。
Happy ever after 〇〇(その子の名前)
いつまでも幸せにという意味を込めてこれにしようかなと思うのですが、英語の違和感や間違いはありますか?
また他にこういうのがいいよというのがあれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっと不自然に感じます!
Happilyのほうが英語的には自然かなと🤔
お相手は海外の方ですか?
日本人だと別にそれでもいいんじゃない?とは思います✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はっぴりーの方がいいんですね!そうします!
    日本人です!

    • 7時間前
ままり

Happily ever after ですね!ですが、そこに新婦(もしくは新郎)だけの名前を入れるのはちょっと違和感があります🥺
Happily Ever After
Hanako & Taro
みたいな感じで新郎新婦の名前両方を入れるのが一般的ですがご友人の名前だけにしたいならそれでも大丈夫だとは思います😊