
G対策について皆さんの方法を教えてください。今月だけで3回も遭遇してしまい、非常に困っています。
みなさまG対策はどんなことされていますか?
今月に入って3回出てしまい限界です
本当にGが無理すぎて...
ちなみにアパートの2階に住んでいます。
- ふー🔰(生後1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
置くタイプのやつを使ってから出なくなりました!

ママリ
室外機のホースに専用キャップをはめてから1回も出てません!
かれこれ5年は出てません😌
100均のですが、1年以上は持つので、2年に1回買い変えるようにしてます。

chan_k
ブラックキャップ信者です😂
毎年回収&再設置を忘れずに出来れば毒餌置くのが最強だと思います。
(忘れちゃうとただの餌になって呼び寄せることになってしまうそうです💦)
でも、私も以前リノベ済みの古いアパートに住んでましたが、対策しても完璧には無理でしたね…
お隣と繋がっているんだろうなぁと思うところがあって(間取り的にキッチンの壁)、もしくは中が空洞になってて巣食っているのかな?と…💦
プロに頼むのが確実かもしれません…😢
コメント