
保育園の水遊び時、オムツをしている子は水着の上に水遊び用オムツを履くべきでしょうか?オムツなしで水着パンツだけでも大丈夫でしょうか?
保育園の水遊びの時の水着って、オムツしてる子はどうしますか?水遊び用のオムツの上に水着も履いてますか?
買った水着が下はズボンとかスカートじゃなくてパンツになってるんです。オムツの上に履いたら変ですよね😥
それともオムツ無しで水着パンツだけ履くんでしょうか?
特に指定はなく、水遊び用のオムツも特に持ってくるように言われていません。
水遊び用のオムツって結局水の中で漏れてるから履かせないっていうところもありますかね?
- りまま(2歳1ヶ月)

ママリ
うちの子ども達の園は乳児クラス(0〜2歳児)は綿パンツとシャツ、幼児クラスでオムツ取れていない子は水着の下にオムツ履いてます!

はじめてのママリ
うちの園は水遊びオムツ+水着の指定です!
オムツ取れていない子は街中のプールではお断りか水遊びオムツ着用がほとんどだと思うので、特に言われていないのであれば、一応、園に確認したほうがいいのかなと思います🤔

まむまむ (26)
指定がなければ聞いた方が早いと思います!!
コメント