
5歳の息子がりんご病と診断され、症状が改善した後再度熱が出ました。りんご病の症状が長引くことはあるのでしょうか。
5歳の息子が7月4日にほっぺが赤くなり病院で
りんご病だと診断されました。
その1週間くらい前から鼻水や微熱があったので
風邪だと思いこんでいてまさかのりんご病でした。。
そこから数日で赤みは消え痒みも無くなり
元気になったので8日頃から幼稚園に行かせてると
(お医者様の許可済みです)
12日の土曜からまた熱があがり、ほっぺが赤くなり
喉が痛いと言い出しました。
全身に発疹や痒みなどはなくほっぺが赤いのは赤く、
りんご病が治ってなかったのか再熱なのか…
今日は歯が痛い、膝が痛いとのことで( ; ; )
りんご病ってこんなにも症状かあるのか
また違うウィルスなのか…
りんご病はこんなにも長引くものなのでしょうか。
私もかかったことはなく初めてなもので…
どなたか教えて頂ければ助かります。
- りり(妊娠23週目, 5歳10ヶ月)

はなまる
子ども二人とも5月にりんご病なりましたが、ほっぺの赤みは治ってからも太陽に当たったり、体が熱くなると赤くなったりしてました!
大人は関節炎などありますが子どもがなるのは稀らしいのでもしかしたら、りんご病は治ってまた違う風邪などになってしまったかもしれないですね💦
コメント