※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みったん♩
妊娠・出産

現在完母で生理が来ていない場合、排卵していない可能性があります。母乳をやめることで生理が来る方法以外に、病院で排卵誘発する方法もあります。生理を誘発する方法について相談してみてください。

二人目を考えてます!
現在完母で、生理がまだ来てません。
ということは排卵してないですよね?
やはり母乳やめるしか生理くる方法はないですかね🤔
病院にいって排卵誘発してもらうとかは考えてません!
なにしたら生理きたよーってのはありますか?

コメント

ya-ha-mama

私は、母乳辞めたら来ましたよ!
やめたと言うか、自然に離れましたが(笑)
一人目は8ヶ月くらいに、ほとんど離乳食だけで十分で夜中しか授乳してなかったので
思い切って夜授乳やめたら、すぐ生理再開、
そして、次の月には二人目妊娠して
年子です!
二人目は11ヶ月まで授乳してて、この子も
夜だけだったので、やめたらすぐ来て
次の月には妊娠してました!

  • みったん♩

    みったん♩

    やっぱり母乳離れたら生理くるんですかね😊
    いま離乳食が停滞期なのかあまり食べないのでもう少ししっかり食べるようになったら離乳も考えてみます☺️
    ちなみに何ヶ月から離乳しても大丈夫なんでしょうか?

    • 6月7日
  • ya-ha-mama

    ya-ha-mama

    私の考えですが、離乳食三回食まで進んでて
    マグとかコップで飲み物飲めてれば大丈夫かなって思います!
    三回の食事もしっかり食べれてればって感じです!

    • 6月7日
  • みったん♩

    みったん♩

    3回食できちんと食べるのは大切ですよね!
    マグもコップも飲めるのでご飯しっかり食べるように頑張ります😊

    • 6月7日
  • ya-ha-mama

    ya-ha-mama

    お外とかで、体動かすとよくたべますよー♡

    • 6月7日
  • みったん♩

    みったん♩

    家にこもりがちなので動いたほうがいいですかね😳

    • 6月7日
*hanahana🌻*

生理が来ないまま妊娠する人もいますよー!

  • みったん♩

    みったん♩

    排卵ちょうどした時に行為があって生理こないままってことですよね?
    排卵してるのって基礎体温はかるとか排卵検査薬使う以外でわかりますかね?🤔
    基礎体温も測ったことがないので、生理きてからの方がタイミング取りやすいかなー?と思ったんですが😖

    • 6月7日
  • *hanahana🌻*

    *hanahana🌻*

    タイミングで行くなら、生理来てからの方が分かりやすいですね!
    排卵日…
    わたしは、排卵痛があるので排卵してるなーと言う日わかりますが、生理があっての排卵痛なので参考にはならないですね…😅スミマセン💦

    • 6月7日
  • みったん♩

    みったん♩

    ですよね😖
    最近行為がめんどくさくて(笑)
    排卵痛があるんですね😳
    生理痛なら経験してますが排卵痛は分かんないです😭

    • 6月7日
deleted user

回答にはならないかもですが
完母で生理きてないのに
妊娠しましたよ😅
1人目は離乳食始めてましたが
乳離れできずずっと授乳してました!

  • みったん♩

    みったん♩

    タイミングがあったんですかね?🤔
    排卵のタイミングわかればいいんですが、基礎体温測るのとか排卵検査薬しないと排卵のタイミングは分からないですよね?😖
    うちの子もおっぱい大好きなのでやめれるのかなー?とかおもってますが授乳しても大丈夫なんですね😊

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    タイミングがあったのかな?って感じです!
    特に排卵日とかも気にせずしてたので😅💦
    授乳してても全然大丈夫だと思います!
    ただ妊娠して授乳してるとお腹張りやすくなるので卒乳させました🙌

    • 6月7日
  • みったん♩

    みったん♩

    行為が最近めんどくさくて(笑)
    なのでできるだけしないでいいようにタイミングわかれば〜と(笑)
    やっぱりお腹は張るんですね😭
    卒乳は何ヶ月でできましたか?

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かに行為めんどくさいですよね!笑
    10カ月で卒乳できましたよ!
    ちょうどつかみ食べが楽しくなったのか離乳食のほうが欲しがったので!!

    • 6月7日
  • みったん♩

    みったん♩

    めんどくさいです(笑)
    10ヶ月くらいなんですね😳
    離乳食好きな子だと助かります🙏

    • 6月7日
y

生理がこなくても排卵はしています。なので授乳中でも妊娠する事はありますよ。
ただ妊娠してから母乳をやめてと言われて突然断乳するのもかわいそうだと思うので、妊活をするなら今から徐々に断乳をしたほうがいいと思います。

  • みったん♩

    みったん♩

    毎月排卵ってしてるんですかね?😳
    娘はおっぱい大好きなのでできるだけおっぱいあげたいですが、いきなりやめるのは可哀想ですよね!
    今は夜はほとんど授乳なしで、1日5回くらいなので離乳食もう少ししっかり食べるようになったら量減らしてみます😊

    • 6月7日
  • y

    していると思いますが、正確に知るには基礎体温や検査薬ですね。病院にかかるにしても生理が再開してないと無理なので、、、。
    大好きでも妊娠したら控えなければなりませんし、妊娠したからと突然やめるのはかわいそうだと思うので妊活をはじめると同時に徐々に減らしていったほうがいいと思います。

    • 6月7日
  • みったん♩

    みったん♩

    今度基礎体温計かってきて測る習慣付けてみます!
    妊活もまだ本腰を入れて再開する訳では無いので、しっかり離乳食も食べるようになったら徐々に減らして妊活スタートします😊

    • 6月7日