※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グリーンカレー
産婦人科・小児科

13歳の娘がいるのですが、生理が4.5ヶ月前ぐらいから初潮が始まって、2…

13歳の娘がいるのですが、生理が4.5ヶ月前ぐらいから初潮が始まって、2ヶ月程は順調に来ていたのですが、今月1ヶ月半ほど来ていません。生理不順になるのでしょうか?産婦人科にはどれぐらい来なかったら受診したらよいのでしょうか?少し心配なので教えてほしいです。

コメント

まっこ

高1の長女も同じくらいの頃にしばらくこなかったり、来ても生理痛酷くて毎月休む…なんてことが続きました。

数か月して一度診て貰おうってことで婦人科へ連れていき、先生からは「まだ若いってのもあって子宮も未熟だし、一定じゃなくても問題ありません。あとやはりまだまだ子宮が硬くて生理で収縮する時に痛みも酷くなりがちなんだよね〜」と言われました。
半年くらい安定しなかったら一度診てもらってもいいのかな?と思います。

  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    回答ありがとうございます。たくさんの娘さんのお母さんなんですね。
    やはりその頃は生理不順になりやすい年頃なんですね。
    私はそんなに不順になった経験がないというか昔過ぎて覚えていなくて(^_^;)参考にさせていただきます。しばらく様子をみて3ヶ月程来ないとなれば受診したいと思います。

    • 2時間前
  • まっこ

    まっこ

    長女が特に生理痛酷くて、でもまだ13歳で若いからとピルも勧められないし…ってことで漢方出されて飲んでました💦
    次女も始まってすぐは生理痛酷かったけど市販薬で何とかなるレベルでした💦

    様子見てる間に、周りの女医さんのいる婦人科探してもいいかもです!
    お腹からのエコーと、内診のようにオマタからみるエコーとどっちにする?と言われ、長女は最初凄く嫌がっていて…

    でも先生から「下からの方がより正確だよ〜」と言われ、渋々受けました💦
    そうなるだろうなーと思っていたので女医さんのいる婦人科を探して行きましたが、男性医師だったら絶対嫌!!と言っていたので女医さんにしてよかったです💦

    • 2時間前
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    そうですよね!思春期のまだ若い時期に男の先生に色々見られるのかなり嫌ですよね。私も4人産んでて未だに検診とかも嫌です(^_^;)女医さんの産婦人科探しておきます。15歳以下は小児科でよいみたいな事が書いてましたが、産婦人科の方がよいのでしょうか?

    • 2時間前
  • まっこ

    まっこ

    どうなんでしょう💦
    小児科でもいいっていうのを初めて知りました💦
    でもより専門で正確に診て貰えるのが婦人科かな?と思うので、婦人科にしてたかもです💦

    • 2時間前
  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    そうですよね。小児科に行っても話を聞いてもらうぐらいで、何が原因かわからないですよね。
    もう少し様子をみて子供の体調を見ながら考えたいと思います。ありがとうございます。

    • 2時間前