※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月に入り、出産の兆候について皆さんの経験を教えてください。

出産兆候どんなものがありましたかー?

いよいよ臨月突入!
ソワソワしています!

みなさんどんな兆候ありましたか?
教えてください!!!

コメント

ままり

上の子は、おしるしがありました!
下の子は、陣痛からでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    こればっかりは子によるのですね☺️
    ドキドキです!

    • 7月15日
3児mom  ̖́-

上の子2人は陣痛からでした !

今回3人目は未定です(´・ ・`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も1人目は陣痛からだったので今回はどうなるのかドキドキソワソワです!

    • 7月15日
  • 3児mom  ̖́-

    3児mom ̖́-


    陣痛からだと分かりやすいけど
    痛い痛い ! から始まるので
    心の準備しとかなきゃですね𖠶𖠶ꜝꜝ

    私も今回はどっちからだろう...
    っと今からドキドキしてます‪ 𓈒𓏸

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮口は柔らかくなってると言われたのですが、まだ今のところ特に何も症状がなく😅
    病院まで遠いので陣痛からだと急がなくちゃいけないので、気づけるかも心配です😂笑

    • 7月15日
  • 3児mom  ̖́-

    3児mom ̖́-


    柔らかくなってるのは
    とても良いことですよね◎

    1人目の時は柔らかくなってる
    って言われてから1〜2週間後の
    38週くらいで陣痛きてお産でした !

    所要時間は1人目の半分って
    言うから焦りますよね !? 笑

    実際に私も1人目が16時間で
    2人目が8時間でした‪ 𓈒𓏸

    なので今回は4時間なのかな ?
    って勝手に思っています(´・ ・`)

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそれぐらいでお産になると嬉しいんですけどね😌

    1人目18時間だったので2人目は9時間ぐらいでスルンと産みたいです🤣

    4時間はスピード出産ですね👏
    上の子の相手をしていて陣痛きてるの気づくの遅れたら大変なやつですね😂笑

    • 7月16日
  • 3児mom  ̖́-

    3児mom ̖́-


    8時間でも意外と早く感じました !

    スピード安産がいいけど
    結局 痛みレベルは一緒なので...

    2人とも奇跡的に深夜で
    寝ているときに陣痛きたので
    実家に子供を預けれました^^

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり痛いものは痛いのですね、、😂

    赤ちゃんが無事でいてくれたらそれでいいとは思いつつも出来るだけ痛くありませんようにと毎日願ってしまいます🤣笑

    私も1人目は深夜でした!
    夫が家にいてくれるタイミングで陣痛が始まって欲しいです😂

    • 7月16日
  • 3児mom  ̖́-

    3児mom ̖́-


    2人目の本陣痛に耐えてるとき
    「分娩に進むのは早いけど
    痛いもんは痛いんかい ! 」って
    思いましたもん‪( ᯅ̈ )‬笑

    もうその願いに尽きますよね‪ ᵕ ᵕ̩̩
    できるだけ痛くありませんように...

    私の場合は夜中に前駆陣痛くることが
    多かったので練習してたのかな ? っと
    勝手に解釈しています‪ 𓈒𓏸

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験談ありがたいです〜🥹🙌
    痛いことは覚悟しつつも、2人目は叫ばずに産みたいと思います( 笑 )

    1人目がいきなりの本陣痛からだったのでまだかまだかとソワソワです🤣

    • 7月16日
  • 3児mom  ̖́-

    3児mom ̖́-


    ぜんぜんですよ𖠶𖠶ꜝꜝ
    私なんかで良ければ...

    お1人目は叫ばれたんですね !
    私は2人共「クゥゥッ...」っと
    沈黙してました‪( ᯅ̈ )‬笑

    いきなりの本陣痛は
    たしかに怖いですね !?

    前駆陣痛なりあれば
    予行練習できるのに...

    終わった後にタイムスリップ
    できたらいいんですけどね‪ 𓈒𓏸

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛くて叫びすぎて助産師さんに「赤ちゃん苦しくなる!」って怒られました🤣笑

    あの痛みを沈黙で耐えれるの凄すぎです🥹👏

    なので前駆陣痛も破水もおしるしも経験してないので2人目も不安なんです😅

    本当に😂でもあの痛みは再経験したくないです( 笑 )

    • 7月16日
  • 3児mom  ̖́-

    3児mom ̖́-


    それは相当な叫び声ですね‪( ᯅ̈ )‬笑

    私の知り合いも叫びすぎて建物の
    外まで声が聞こえてたらしいです !

    私は母子手帳に「静かなお産でした」
    って書かれてました( '֊' )笑

    痛みに弱い方で検索魔になりすぎて
    ビビりまくってましたよ !!

    ただ本当にお股から出る手前は
    「ヴヴァァ !! 」って叫んだり
    「もう無理...もう無理です...」
    って連呼していました。笑

    私も再経験したくなかったです...
    無痛が良かったけど無痛の際に
    背中にする麻酔も痛そうでイヤで...

    何をするにも痛い思いするのは
    なるべく避けて通りたいですよね‪ ᵕ ᵕ̩̩

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂
    フロアに響いてたよと夫に言われすごく恥ずかしかったです😂
    私もその域までいっていたかもです😂

    静かなお産👏✨
    本当にすごすぎます!!!

    もうその辺りの記憶はとんでます🤣笑
    私も「もうやめる、、」と何度も言いそうになりました🤣

    私の産院無痛してないので、、😇
    もう痛みを受け入れる覚悟をするしかありません😂

    • 7月17日
  • 3児mom  ̖́-

    3児mom ̖́-


    でもそれくらい痛いんだよ !!
    って訴えたいですよね( '֊' )笑

    もうやめたい気持ち
    めっちゃわかります◎

    私も陣痛中から産むまでの間
    何回もギブアップしたかったです...

    お互い痛みを受け入れて
    お産に挑みましょう‪ ᵕ ᵕ̩̩

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当です!!!
    声を大にして伝えたいです( 笑 )

    頑張りましょうね😌💪💪

    • 7月19日