
フライパンや鍋ってどのくらいで買い替えますか?フライパンがなぜか変形…
フライパンや鍋ってどのくらいで買い替えますか?
フライパンがなぜか変形してしまって買い替えたいのですが、良いものなら長く持つのか?それともそこそこのお値段のものを数年で買い替えた方がいいのかわかりません💦
今はニトリで買ったものを5年ほど使って変形しました…
料理が得意!趣味!ではないので普通に安全に使えればこだわりはないため、だったら可愛いものを買いたいなぁと思います。
でも1,2年で交換するとかはもったいない気がしてしまいます。
ティファールはおすすめされて過去に使ってたんですが、わたしはいちいち取っ手とれなくていいし、重く感じて、別にすごくいい!とかも思わず…
皆さんは何を重視してフライパン購入しますか?
そもそも壊れた以外で買い替えることありますか?
教えてください🥰
- はじめてのももこ🔰(生後8ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
数年経つとコーティングが剥がれてきたり、焦げ付きやすくなるポイントが出てくるので、そうなったら買い替えています。
うちもティファールですが、取っ手が取れるやつ、取っ手が当たるところのコーティングが剥げやすいんですよね…💦
変形したことはないので、その点はいいのかもしれません。
重要視する所は洗いやすい(取っ手取れると、洗う時邪魔にならないので良いです)
内側にビスやネジが出てない(汚れが溝に溜まりやすい)
軽い(重いと使わなくなります)
焦げ付きにくい(テフロンは楽です)
といったところです。
コメント