
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんも30代後半になる、自分も2人目もまたできにくいかもしれないという不安があるにも関わらず家族計画で4歳離すのってよっぽど4歳差にこだわってるんですね🤔💦
本当は心の中で早く欲しいという気持ちがあったりするのでは?と思うのですがどうでしょう。
はじめてのママリ🔰
旦那さんも30代後半になる、自分も2人目もまたできにくいかもしれないという不安があるにも関わらず家族計画で4歳離すのってよっぽど4歳差にこだわってるんですね🤔💦
本当は心の中で早く欲しいという気持ちがあったりするのでは?と思うのですがどうでしょう。
「妊活」に関する質問
【陽性後の基礎体温について】 市販の妊娠検査薬を使い、3日前に陽性が出ました。 妊娠していたら5wに突入したあたりの今朝、基礎体温が36.63度まで下がりました。 ここ数日寝る時に冷房をつけていますが、36.7度を切って…
2人目が絶対欲しい!という強い気持ちがあるわけではないし、金銭面や体力面等いろいろ不安がありつつも2人目妊活した方いらっしゃいますか? 1人目を体外受精3回目で授かっていて、あと3個凍結胚が残っています。 1人目…
【排卵検査薬写ります】 こちらの上のドゥーテストが7/18の19時頃 下のドゥーテストが7/19の12時頃に検査したものです 排卵予定日はルナルナでは7/22と出てました また、7/17に妊活おりものシートをつけたら陽性になった…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
4歳差にこだわりはないのですが強いて言えば3歳差に金銭的な不安があります💦
2歳差も考えましたがキャパ的に大丈夫かな、と思っていてじゃあ4歳差?となった次第です🥲
気持ち的にはラッシュに落ち込むと言うことはやっぱり心の中では早く欲しいんだろうなと思ってます😭
はじめてのママリ🔰
私も同じく1人目からできにくい体質で、2歳差を希望してましたがダメでした💦3歳差も同じく金銭的に不安な面があり戸惑いましたが4歳差になるまで待つ、という選択がどうしてもできず結局3歳差で下の子を産んでます🥲
ママリ
現状が近くてとてもとても共感です😭
確かに待ってる時間はない!!ってなりますよね🥲
私も早めの妊活を前向きに検討してみます😭