※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

新一年生、繊細すぎて心配してましたが案の定今になって渋ってます。初…

新一年生、繊細すぎて心配してましたが
案の定今になって渋ってます。

初期の頃から渋り、繊細ということは伝えてました。

お腹痛いとこの間の個人面談の時に
怒られないように頑張りすぎてるかもと
思ってしまいました。

今朝もお腹痛い、給食食べれないかもしれない
怒られるこの前も苦しかったけど頑張ってたべた
と泣きながら、、、

多め、少なめとかは伝えられはそうで
多めにといったけど苦しかったらしく
残した人たちはどうしてるの?ときくと
こっちきてと怒られてると言ってますが
実際に怒られてるところを目撃はしてないようで
お片付けはしてるといってました。

こういうことってその都度お話しした方がいいのか
夏休みまで様子見でいいのかどう思いますか?

夏休み明けも絶対渋るなと😞

コメント

モン🐶

その都度が私はいいと思います💦

渋るというかちょっと精神的に来ちゃってるふうに感じますので、連絡帳でもいいと思いますし!電話でもいいと思うのでお話しをした方が私はいいのかな?って感じます。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰


    ありがとうございます。
    なかなか難しいですよね😭

    お休みしようかとなったところ
    落ち着いたのでお話を色々聞いてみたのですが食べれない人は食べる前に減らせるともいってて、、、

    でも食べれるでしょって言われてる人もいるみたいな感じ

    おそらく先生は怒ってはないのですが
    その発言に対して怖い怒られると思ってるのかなとか、、、

    お腹痛いと朝まで泣いてたのに
    今は携帯ゲームしてるし
    目で見て痛くないんだなって
    わかります🥲

    • 6時間前
i ch

先生とちょくちょく連絡とったら良いと思いますよ。
子供の話だけではよく解りませんし、
もちろん繊細なうちの子に合わせて指導してとは言えませんが、
「こういう事気にしててちょっとしんどそうなので、タイミングあればフォローの声かけしてやってもらって良いですか?」みたいに、
具体的にどういう事気にしてるか先生の耳に入れておくのは大事だし、先生も有難いと思います。

夏休み明けは程度の差はあれど結局みんな憂鬱で渋るとは思いますが💧

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰


    この前の個人面談で、お話を聞いた時にすごく気が利くし周り見れる子でお友達からも男女問わず人気ですと言ってくれました。

    帰ってきてからも何も言うことなく
    手を洗って宿題にとりかかるし
    わたしも言うことないのですが
    少し頑張りすぎてるかなって
    逆に心配にもなってしまって
    それを個人面談の時に、
    頑張りすぎてしんどくならないかなって思ってるけど先生から見てどうかときくとお母さんから見てお子さんはどうですか?と言われまして😅

    困った時には聞くことはできるとは言ってましたが、実際に思ってる気持ちを先生に直接伝えられるかというとおそらくそうではない気もして💦

    繊細だしメンタル面での不安は伝えてますがそういうところは今のところ見られないですかね。と言った感じで💦

    • 4時間前
まろん

私は毎朝連絡帳に書いたり、お迎えのときに様子を聞いたりしていました。一応不安症のお薬もありますよ。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね。

    この前の個人面談で、お話を聞いた時にすごく気が利くし周り見れる子でお友達からも男女問わず人気ですと言ってくれました。

    帰ってきてからも何も言うことなく
    手を洗って宿題にとりかかるし
    わたしも言うことないのですが
    少し頑張りすぎてるかなって
    逆に心配にもなってしまって
    それを個人面談の時に、
    頑張りすぎてしんどくならないかなって思ってるけど先生から見てどうかときくとお母さんから見てお子さんはどうですか?と言われまして😅

    困った時には聞くことはできるとは言ってましたが、実際に思ってる気持ちを先生に直接伝えられるかというとおそらくそうではない気もして💦

    繊細だしメンタル面での不安は伝えてますがそういうところは今のところ見られないですかね。と言った感じで💦

    • 4時間前