

はじめてのママリ🔰
そうですね。
税扶養ならおっしゃる通りで1年間でお給料103万円以下なら月いくらでも問題ないですよ!
育休とかで3ヶ月で100万円で残りお給料なしとかでもオッケーです!

はじめてのママリ🔰
会社によるとおもいますよー

優龍
扶養内のラインは
人による
会社によります。
103万
106万
130万の
三つのラインがあり
それぞれ違います。
旦那さんの会社
自分の会社
双方確認し、
低い方に合わす必要があります

✩sea✩
私は年間103万におさまっていれば、月10万とかでも扶養を外れたことはないです!
旦那の会社にも確認してます!

退会ユーザー
会社によりかと、、、
私の会社はいくつかの条件ありますが
年収103万以下になっても3ヶ月連続で
条件満たしてたら社保強制加入になります💦

はじめてのママリ🔰
金額も月単位なのか年間なのかも会社によりますね💦
3ヶ月超えると申請?書類?か何か提出しないといけない場合があったり
年間で見てくれる場合があったりと
様々なので確認が必要です
コメント