
コメント

ママリ
せっかく行くならぜひ特別展も見てはどうでしょうか😊!!でも常設展だけでも結構ボリュームあります
ひとつひとつじっくり見ようとすると結構時間かかりますし、外の公園とかディノパークとかもまわろうとすると1日過ごせそうです
博物館の中や、外の敷地内にレストランがありますが、週末は激混みです😭
週末はキッチンカーがいくつかででる時もありますよ
朝の早い時間の予約をとって、それなりに見て回って、勝山でランチでもいいと思います😄
ママリ
せっかく行くならぜひ特別展も見てはどうでしょうか😊!!でも常設展だけでも結構ボリュームあります
ひとつひとつじっくり見ようとすると結構時間かかりますし、外の公園とかディノパークとかもまわろうとすると1日過ごせそうです
博物館の中や、外の敷地内にレストランがありますが、週末は激混みです😭
週末はキッチンカーがいくつかででる時もありますよ
朝の早い時間の予約をとって、それなりに見て回って、勝山でランチでもいいと思います😄
「博物館」に関する質問
子連れのおでかけ先候補として京都鉄道博物館が挙がっています。 対象年齢はいくつぐらいでしょうか? また、鉄道に全く興味がなくても楽しめますか? ホームページを見ても、大人の私ですらピンときません😂
2歳の子 週に2回、保育園に通ってます。もうすぐ半年なんですが、最初は「うわー楽しーい!」って通ってたのに、登園する時は必ず泣きます。 迎えに行く頃には、必ず「ママー!」って、感じでニコニコ、ご機嫌な感じです…
どなたか、大宮か京都の鉄道博物館に行ったことある方いますか? 館内に踏切があるとネットやママリで見ましたが、期間限定やイベントでなく常設ということですかね⁇ 2歳の下の子が踏切が大好きです。車社会の田舎に住…
お出かけ人気の質問ランキング
kitty
コメントありがとうございます!
博物館入るのに予約いるのですか?(>_<)
サイトみてるのですがチケット購入しかでてこなくて💦
ママリ
日時指定の事前チケット購入だったと思います!
入館時間がいくつか区切られてるんですが、週末ですとお昼ぐらいには博物館に向かう道が渋滞しちゃうので、おすすめは朝です😄