※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だい
子育て・グッズ

朝イチのミルクは時間を決めてあげた方が良いですか?同じ時間にあげることが良いですか?

ミルクで育てている方!
朝イチのミルクは時間を決めてあげていますか?起きて泣くまであげませんか?

朝イチのミルクの時間がズレれば以降のミルクの時間もズレますよね💦
寝ていても起こしてなるべく毎日同じ時間にあげた方が良いですかね??

コメント

な

完ミです🍼!
朝イチの時間、決めてないです🌟
起きたらあげるってかんじです!

日中もぐずったらあげるかんじに
してますよ〜離乳食を食べ始めて
からミルクを飲むのがさらにバラ
バラになったような気がします😮

でも、生活リズムがだいたいでき
てきているので、だいたいは毎日
一緒の時間だと思います💓

もえ(・ω・。)

私も完ミ🍼です!!
決まってますょ😁
ズレたら、1日のミルク時間
全部ズレる事になるので…

リース

私も完ミです🍼
起きてグズったらあげてます^ ^
日中も欲しがるまで時間を見るようにはしてますが、決めてあげてません!

さるあた

完ミでした。
起きるまで飲ませてなかったです。

日中も決まった時間には飲ませてなかったです。

リラックマーくん

私も決めてます^^

お風呂入って寝かしつけるまでの時間で大体の時間を決めちゃってます。

4ヶ月くらいのころは朝起きたらあげて1日5回飲ませてましたがそれだと量飲んでくれなかったので^^;

試しに最初の時間からやってみたら4時間おきくらいの間隔ならほぼ毎回完飲してくれることが分かったのでそれからは大体4時間間隔で1日4回が定着しました( ˘ᵕ˘ )

だい

みなさん回答ありがとうございました!
今朝私自身が眠くて起きるのが辛くて…息子も寝てるしちょっとくらい時間ズレても良いかなぁ~でもなぁ~全部ズレるしなぁでも眠いなぁ😪
と思って質問させてもらいました!
時間を決めている方も特に決めていない方も様々ですね😊
それぞれ参考にさせてもらいます!