※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蓮&陽大ママ
子育て・グッズ

10ヵ月の男の子が心房中隔欠損症で、手術予定。穴が塞がれれば呼吸も改善するか不安。現在はネブライザー使用中。息子は元気だが風邪でゼーゼー。喘息やアレルギーはなし。

はじめまして!
下の子10ヵ月男の子を育てています
22歳のママです。
宜しくお願いします!

下の子は先天性の心房中隔欠損症を患っています
穴は5~6ミリです。
完全に塞がらなければ、5歳までに
手術する予定です!
今、陥没呼吸が常にあるのに本人は凄い元気で
ちゃらーっとしてるんですが
風邪などを引くとゼーゼー言っていて
その都度、ネブライザーを使用して
呼吸を楽にしています。
同じようなお子さんを子育て中のママさん
穴が塞がれば、陥没呼吸共にゼーゼーも無くなるんでしょうか?😭
今も、風邪を引いてゼーゼー言ってます。
病院に診察して貰った所、喘息やアレルギー反応無しでした。

コメント

はじめてのママリ

私自身が手術しました。
心室中隔欠損症と心房中隔欠損症の2つともで。

生後半年でした。

ゼーゼーとは聞いたことないですね~。
ミルクののみが悪かったり元気が常になかったとは聞かされてましたが。
あと、喘息だとゼーゼーではなくヒューヒューいうそうですね。
ちなみにうちの息子は11ヶ月で特に何もないのですが風邪引くとゼーゼーいいます。
気管支が弱いのかなぁと思ってます。
ちなみに下の子君通し、名前が同じかなぁ?

  • 蓮&陽大ママ

    蓮&陽大ママ

    そうなんですね!
    生後半年だと、穴が大きくてですか?
    喘息だとヒューヒューなんですね😂
    んー🤔たまに、ヒューヒュー言ってる気もしますが、主ぢ医からは喘息と肺炎の心配は無いと言われたから大丈夫ですかね?😂ミルクの飲みは元気があれば良く飲んでくれます!笑
    うちは、れんとひなたって言います😊

    • 6月7日