
コメント

はじめてのママリ
私も多摩病院の里帰り枠で妊婦健診受けようと思っていたのですが、空きがなくて新百合ヶ丘総合病院に行ってました💦
妊娠を確認してもらったクリニックの方が電話で確認してくれたのですがダメでした😢
はじめてのママリ
私も多摩病院の里帰り枠で妊婦健診受けようと思っていたのですが、空きがなくて新百合ヶ丘総合病院に行ってました💦
妊娠を確認してもらったクリニックの方が電話で確認してくれたのですがダメでした😢
「川崎市立多摩病院」に関する質問
聖マリアンナ医科大学病院で出産された先輩ママリさん! 川崎市立多摩病院で検診を受けており、出産予定でしたが血小板の減少が原因で大学病院に転院することになりました😢 提携している聖マリアンナ医科大学病院を…
小田急線多摩線沿い住み、通えそうな産科を探しています。 分娩まで通う可能性を考えて 芥川バースクリニック 新百合ヶ丘病院 川崎市立多摩病院 あたりを候補に考えています。 小児喘息の既往があるのと、年齢的に大き…
川崎市立多摩病院で出産された方いらっしゃいますか? 母子同室、母乳推奨と公式サイトで確認しました。 実際に初診から妊婦健診、出産、入院と、良かった点や悪かった点など教えて頂けると嬉しいです😭
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
coto.
やっぱりだめなものはだめそうですね😂
今通ってるクリニックも34週くらいまでは見てくれるのですが、入院設備とか救急がないので出来れば大きな病院が良かったんですが中々ないですよね🥲
はじめてのママリ
多摩病院の里帰り枠は元々少なめみたいです😢
その周辺だとまず産科があるのが芥川バースか、新百合総合病院か、聖マリアンナ医科大学くらいですもんね……
新百合とマリアンナは大きい病院なので設備揃ってそうですが……入院したことはないので詳しくは分からず、すみません🙇♀️