
コメント

はじめてのママリ🔰
事情話してかけててもいいと思います!
私も同じような症状があり
調光レンズで
外はサングラス中は普通のメガネ
紫外線量で色が変わります。
もう、私も慣れちゃってそればっかりです

はじめてのママリ🔰
薄めカラーのサングラス、ショッピングモールやファミレスとかでもかけっぱなしですが義実家はさすがに説明してからかけるかもです😂
今はブルーライトカットでオフィスでもサングラスみたいなのかけてる人もいて違和感少ないですが
親世代は人によっては室内でサングラス!?と思う人もいそうだし。
マナー悪いわね!とか思われたら心外ですから🥹
-
はじめてのママリ🔰
ショッピングモールはたまに見ますよね!確かに義実家だとつけるの難しいと思いました😅💦
室内ではやはり度付きサングラス取るようにして普通のメガネにしようかなと思いました💦- 5時間前
はじめてのママリ🔰
調光レンズやっぱり便利でしたかね😅室内も使うとなると調光にするか迷ったんですが、曇りの時も車の運転でも付けたくてとなったら濃度下げてサングラスがいいかなという結論に、、、。
家の中は多分嫌がると思うのでレンズ買い替えも考えます😂💦