※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

いつも選挙に行く時、政党や人物の名前を投票したあと、最高裁判員?の投…

いつも選挙に行く時、政党や人物の名前を投票したあと、最高裁判員?の投票?みたいなのもあるときありますよね??
あれは、今回の選挙でもあるのでしょうか?
無知すぎてお恥ずかしいですが、教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

りつき

確か衆議院選挙の時に行われると記憶しています
今回は参議院選なのでないはずです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勉強になりました!!✨
    ありがとうございます😆❣️

    • 8時間前
はじめてのママリ

参議院なのでないですよ!
期日前投票行ってきましたが無かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきたいありがとうございます😊
    政党を選ぶだけという感じでしたか??🥺

    • 8時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    政党を選ぶだけというか、選挙区と比例区計2票入れます。
    1つめのクリーム色の紙は選挙区候補者名を1人書いて、2枚目の白色の比例区の紙は政党名か候補者名(比例区に立候補している人で、こちらは選挙区の人は書けません。)どちらか選んで書けます。

    どちらも記入する台に一覧があるのでその中から選んで書いたら間違いないと思います!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像までありがとうございます😭
    今後はちゃんと自分で人や政党を考えて選挙にのぞみたいと思っていたのでとても勉強になりました!!
    にしても知識が足りないので私ももっと勉強していきたいと思います😣✨
    ありがとうございます🥺❣️

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いえいえ!私も全然分かってなかったので今回調べてから行きました!複雑で分かりにくいですよね💦
    私も少しづつ勉強していきます!

    • 4時間前