
コメント

おべべ
生後1ヶ月くらいの時、7時間8時間くらい開くと低血糖になる可能性があるので飲ませた方がいいと言われたので、それくらいを目安にしようとおもいましたが、さすがに8時間は空きませんでした!今は2ヶ月過ぎてることですし、あと一~二時間は様子を見てもよいのかな?と個人的にはおもいました。でもご心配なら起こしちゃっても良いと思います!

あーぴっ🌼
生後一ヶ月経ったら起こさなくても大丈夫みたいですので、泣いて欲しがるまで休んだほうがいいですよ(^o^)
-
まりっぺ
ありがとうございます。そうなんですね、お腹空いたら泣いてうったえますよね、安心しました…😓
- 6月7日
-
あーぴっ🌼
うちの子も6時間とか空いたりしてました😂泣かないと逆に不安になりますよね😱😱😱😱
- 6月7日
-
まりっぺ
本当に朝も昼も夜も連続して寝ない子だったので…逆に起きてこないのも心配になりました💦息してるの⁉️って💦
- 6月7日

うめ
私だったら起こしてあげるかなと思います。、
-
まりっぺ
脱水の心配とかありますよね、少し様子見てます。ありがとうございます!
- 6月7日
-
うめ
お子さんにもよりますね!
うちは下の子は小さかったし、最初体重の増えが悪かったので、、かなり、起こして飲ませてました(´Д`;)- 6月7日

ニャース
うちの子もそれ位でいきなり寝るようになりました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )*.+゚お腹すいたら起きるだろうし、体重もちゃんと増えてるなら起こさなくていいと思います!!でも暑くなってきたし脱水おこしそうで怖いですよね。°(° ˆᴗˆ °)°。ほんとに心配だったら起こしちゃってもいいと思います!!(*◕ᴗ◕*)
まりっぺ
ありがとうございます。息してる⁉️って不安になりました…でも旦那の隣が心地いいのかスヤスヤ寝てて起こすのが可哀想だったので…様子見てみます!
おべべ
すみません!2ヶ月過ぎていることですし、ではなく、1ヶ月過ぎていることですし、の間違いです…!まだ様子見で大丈夫だと思いますよー!息してるか心配になりますよね。1ヶ月過ぎたくらいから、しっかり寝ることがちょいちょいありましたので、成長の一つなんでしょうね!
まりっぺ
いえ、大丈夫です!ありがとうございます。本当に朝も昼も夜も連続で寝なかったので…逆に起きてこないのも心配になりました…成長の一つだと思ってこれからも温かく見守ります!