
愚痴らせて下さい。私が少し気が回らなくてできなかったこと、言わなか…
愚痴らせて下さい。私が少し気が回らなくてできなかったこと、言わなかったことをすごく大きく周りにいって、挙句に全体ラインに注意喚起する‥半分は私に注意したい、文句でしょって感じなんです。
ライン見てすごい嫌な気分になりました。
こういうネガティブな感情になった時どう切り替えますか?確かに私も直ぐに言わなかったのは悪かったし見て見ぬ振りになってしまったので申し訳なかったけど、ネチネチ大袈裟にいうのは違くないですか?すごい疲れんな
- 4ママ(5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
仕事のラインとかですか?😣
わたしもスポ少とかでたまにありますが、まあ名指しされてないだけいいかな😂とか思ってます✊
4ママ
そうですね。でも言いまくってる人は気づいてもやらなかったとかって私のことを言ってるのはわかるし嫌気がします。
はじめてのママリ🔰
何度も言われるのですね💦
たしかにそれは嫌ですね。。
例えば、次会った時に
『ライン、わたしですよね?すみませんでした。
ならないようにきをつけますが、
もし次もあったら直接教えてもらえませんか?
すぐ治したいので😭』
と言ってみるとか?
4ママ
私も異変に気づいてはいたから、その時そのままにしちゃったし、いけなかったなぁっと、あとから話はしたんです‥謝ったわけではないですが、ちょっといかんかったなって思ったので‥
それでもまだ言いたいのかリーダーにも話をして‥それでリーダーが注意喚起でラインしたって感じだなーって😓