
コメント

まいなつ
1人目も東邦大学で2人目も東邦大学の予定です!大学病院なので妊婦健診はめっちゃ待ちます、最大だと2.5時間、少なても1時間半は待つのでその辺は覚悟した方がいいかも?
けど、1人目の時にNICUに入ったりいざっていう時はかなり頼りになります!さすが大学病院って感じです!

はじめてのママリ
1人目東邦で産みましたよ!!
妊婦健診待たないコツは、予約した時間よりも30分以上ははやめにいく!です(笑)結局トータルで待つことには変わらないけど、予約時間ぴったにいくと完全に出遅れます💦
あと、採血採尿があるときは、8:30の朝イチがオススメ!検査結果でるまでにも時間かかるので!
NICUあるので安心なのでいいです!先生はどの方も腕はいいですが、助産師さんの体重管理は厳しかったです💦
あと、大学病院なのでごはんの味は、、、でした(笑)
-
Lalah
回答どうもありがとうございます!
妊婦健診の待ち時間を減らすコツがあるのですね!採血採尿も合わせると本当に半日がかりですよね💦早めに病院に行く!了解です!どうもありがとうございます。
先生方の腕が確かということで安心いたしました!ごはんは…仕方ないですよね😅- 7月16日
Lalah
ご回答どうもありがとうございます!先日初めての妊婦健診に行きましたが、予約していたにもかかわらず2時間ほど待ち、びっくりしました。
でも、やはりNICUあるのは安心ですよね!体調優れないなかでの待ち時間辛いですが、頑張りましょうね!