
コメント

はじめてのママリ🔰
結局東京に住めるのが勝ち組な気がしてます…!(実家東京も最強)
教育や娯楽、就職の選択肢の多さ…
もちろん物価や地価の高さなどもありますが、なんだかんだで東京ってお金持ってるのでそういう支援充実してるイメージです(笑)
関西ですが、大学進学や就職などで東京に行くにも、一人暮らしなどのお金のかかり方も違うので…
子どもたちに実家を東京にしてあげたくて一時期転職も考えてました(笑)
はじめてのママリ🔰
結局東京に住めるのが勝ち組な気がしてます…!(実家東京も最強)
教育や娯楽、就職の選択肢の多さ…
もちろん物価や地価の高さなどもありますが、なんだかんだで東京ってお金持ってるのでそういう支援充実してるイメージです(笑)
関西ですが、大学進学や就職などで東京に行くにも、一人暮らしなどのお金のかかり方も違うので…
子どもたちに実家を東京にしてあげたくて一時期転職も考えてました(笑)
「保育料」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こまち
そうですよね…
私は元々都内に住んでいて、家を選ばなければ東京でも全然住めるのですが、元々結婚前から夫が車を持っていて、駐車場代高いの勿体ないからという理由だけで埼玉に引っ越したので、今になってとても後悔しています。。
夫は都内は色々支援あるけど家賃高いし…と言いますが、いや今の16万の家賃払えるなら東京でも住めるよ!と思ってしまいます💦