※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

幼い子供を持つ方々に、どのようなお仕事をされているか教えていただきたいです。急なお休みが必要な場合、理解のある職場が重要だと思います。保育園に預けている間や夜の仕事についてもお聞きしたいです。

幼い子供がいるみなさん
どんなお仕事されてますか?

そのうちパート探したいけど
子供の熱など、急なお休みとかありそうなので理解がないと難しいですよね🥲

保育園に預けてる間、もしくは夜なのか、、

色々教えてもらえたら嬉しいです🙇‍♂️

コメント

ママリ

9-15でホテルで働いてます!
ガチガチのホテルじゃなくマンションタイプのホテルで緩いです!
急な休みも全然オッケーだし、どうしてもの時は子供連れてって大丈夫なのですごく助かってます🙌

み

下の子9ヶ月の時に姉弟同時に保育園に入れて9-17で派遣で事務してます!
運良く派遣先に恵まれたので急なお休みには理解があり助かっています😭

はじめてのママリ🔰

上の子が年少で入園した時に
工場で扶養内パート始めました!

働く前に、面接の時点で
他に頼れる人いないから
子供の風邪などあった場合には
急にお休みしてしまうことあります。は口頭でも、履歴書でも書きました!
そこの理解がないと、受かっても辛くて続けられないので…

むん🌝

10-14時でスタバやっています...!
親に預けられるとかではなければ理解がないと難しいです😖💧
実両親義両親どちらも仕事していて頼れない、夫は土日休みではないし幼稚園のお迎えも頼めないため仕事探しには苦労しました🥲

幼稚園入園してから、お迎えまでの間で働いています🦭💞
店舗にもよりますが、私の働いているところは急な休みOK、体調悪い時は子どもと一緒に過ごしてあげてー!って感じでとても助かっています🥹✨

Sgok ❤️xx

オートバックスで
9:30~17:00 (+片道50分)×週5で
6年間勤務し、今年の6月から
日本生命に転職しました!
9:00~17:00(片道20分)×週5です!