※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともママ
産婦人科・小児科

1歳7ヶ月の子を育てています。元々卵アレルギーを持っていて、先々週、…

1歳7ヶ月の子を育てています。

元々卵アレルギーを持っていて、
先々週、病院で負荷検査をしました。
1グラムを食べての反応を見ていたのですが、30分もせずに嘔吐してしまい、その日は安静にということでした。

その後からなのですが、
卵以外のものを食べても、なんだか食べた後に咳をしたり、
今日は今まで食べれていたベビーフードなども吐いてしまいました。
吐いてしまうのはもちろん毎回ではなく、
負荷検査から2回ほどしか吐いていません。が、咳はなんだか毎回出ているような気がします。おやつなど食べた後は特にありません。また、ご飯だけ食べている時は咳をすることはないような気がします。

週明けの月曜日、小児科行ってこようと思っているのですが、何が原因なのでしょうか…?
もちろん血液検査などで調べなければ分からないのは承知なのですが、新たなアレルギーとかなのか、病気が隠されているとかなのでしょうか…?😢

コメント