
胃腸炎っぽいですか?4才の女の子。朝7時ごろに起床し元気にパンを食べ、…
胃腸炎っぽいですか??
4才の女の子。朝7時ごろに起床し元気にパンを食べ、9時ごろからおでこが痛い〜と言い始めました。
10時ごろに買い物に出かけたのですが、オエっと嘔吐。
朝食べたものが出てきたなって感じでした。
すっきりしたのか、ちょっと元気に。
急いで帰宅し、熱を測るも36℃台。
14時ごろにアイスが食べたいと少し食べさせました。
16時ごろに水分あんまり取ってないなと思い、ポカリを50mlくらい飲ませましたが、30分後くらいにまた嘔吐。
またまたスッキリしたのか、機嫌は良いし、コーラ飲みたいな〜とか言ってます。
熱は少し上がって37.4℃。
おでこが痛くて起き上がってられないと言うのでカロナールを飲ませました。
昨日まで双子の弟たちが夏風邪で発熱したりしてたので、お姉ちゃんも風邪かなーと思ってたのですが、2回も嘔吐したので胃腸炎か?と思ったり😅
胃腸炎の時ってもっと大量に吐くイメージだったんですけど、どうでしょうか?
- あーちゃん(1歳3ヶ月, 1歳3ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
夏風邪うつってるのかなって感じです。
まだ胃腸炎とは断定できないかなと!
嘔吐は風邪でもあるあるです。
あーちゃん
ありがとうございます!
お姉ちゃんはインフルの時も嘔吐してたし、体調悪い時に吐きやすいタイプかなーとは思うので、夏風邪だといいな🥹
はじめてのママリ🔰
ウイルス系はなんか嘔吐つきまといますよね😭うちもです!
早く治るといいですね!
あーちゃん
ありがとうございます😭