※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

夫29歳580万(高卒大手)妻32歳400万(高卒事務職)くらいでペアローンで650…

夫29歳580万(高卒大手)
妻32歳400万(高卒事務職)
くらいでペアローンで6500万の家を買うってどう思いますか?

私ではなく弟なのですが、
かなりリスク高いと個人的には思うのですが...
年収は推定なのでこれより多いか少ないか分かりません。
何度かあまり高くしない方が良いというアドバイスはしているのですが、いけると思っていて💦

私の周りだと妻も働くとしても、夫のみでローン組める額に抑えている友達ばかりです。夫の年収の7倍以内。
弟は高卒なこともあり、ペアローンで結構無茶な額を組んでいる友人が多いようでこれくらいでも最近は多い、いけるという考えです。

今までは子どもがいなかったので特に後先考えず、やたら良いもの思考で服1着10万とか、アルファードの新車買ったりそんな感じでした。
最近妊娠してもうじき子どもが産まれます。子どもは二人くらいを考えていると思います。

家に関しても、調べ出したら良いものが良いとなったようで積水ハウスの8000万の建売を本気で悩んで何度も通っていてとても驚きました💦かなり無茶だと思うよと話しても、ローンは組めるみたいだからと。
ローン組めるとしてもかなりきついと思うよと話して、5000万以下に抑えた方が無難だと思うという話もしたのですが...

最近は本当に家がの値段高いので、耐震性やメンテナンス費用も考えてしっかりした家を建てようと思うと高くなってしまうのはよく分かります。我が家もそうだったので。
でも、にしても6500万は弟の年収に対して無謀な気がします。

育児、子どもの障がい、病気、リストラ、介護など想定外のことが起きて必ずしも奥さんが今の年収維持できる保証がないので。

小姑にはなりたくないしあまり口出ししてはならないと思うのですが、本当に後先考えず、自分の年収に合っていない高額なものを買ってしまう弟なので、心配しています。
親には具体的な金額は相談していないので、私が親に伝えて親から止めさせたら、それはそれで私が小姑という感じにどうせなります。

コメント

ままり

主さんが言ってることが正しすぎます😂✨
夫婦で年収1000万(私500旦那500)で、3200万ローン組んでます!ちなみに訳あって私のみのローンですが😂💦1人目の子を妊娠した時に切迫流産や早産などで仕事休職し無給がしばらく続いた時に、片方のみのお給料でも生活できるローンにしといて良かった😂と死ぬほど思いました!

はじめてのママリ🔰

主さんが正しいと思います!!
我が家は夫33歳700万、私30歳650万(時短)で5000万のローンです。周りからしたら高すぎなんだろうなぁと思いつつも私がフルで働けば行けること、すでに子供2人出産済みなので行けると判断しました。また夫のみのローンです。

正直こどもがこれから産まれるなら奥さんの年収は下がるでしょうし、32歳でその金額だとあまり上がらないと思うのでペアローンのリスクも高すぎると思います🥲

貯金がかなりあるならいいですけど、頭金も入れずに子供の貯金もなく、なら途中で払えなくなりそうですね🥺

小姑出したくない気持ち分かりますが、そういうタイプの弟さんだと口を出しても買っちゃいそうな気がします…。

ママリ

主さんが正しいです✨
けど、その年収でそんな高い家を買おうとしてるあたり、まともに話聞かないと思います🫠
高い服とかアルファードとか、見栄っ張りな感じもありますし。
もう2人ともいい大人なので、高い家買って痛い目見ればよいと思います。笑