
介護のお仕事されてる方に質問です!訪問介護と施設の介護両方されたこと…
介護のお仕事されてる方に質問です!
訪問介護と施設の介護両方されたことのある方に聞きたいのですがどちらが働きやすかったですかー?
訪問だと隙間に働くときいたのですが。。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

あひるまま
訪問介護は、ぎっしりシフト入ってれば…間と間が空いてたりします💦

ママリり
施設が断然楽!
訪問は夏は暑く冬は寒い。当たり前ですが暑い場所、冷房がかかった場所と繰り返し出たり入ったりするため体がかなり疲れます。
中には冷房がかかってない家があったり
入浴介助や掃除もする。もちろんその時間はエアコンがないので地獄。
そしてなんと言っても訪問は一人行動なので訪問先に行って倒れていたりしても一人で判断し動かないといけないのが精神的に辛いです。
職場によりすぐ電話で相談出来る環境もありますが…あくまで電話なので結局自分が救急車を呼んだりしないといけません。
はじめてのママリ🔰
そうですよね、でも普通の施設よりも働ける金額には幅があるので増やすこともできそうですが★
あひるまま
1番は何を選ぶかですね💦
はじめてのママリ🔰
今まではデイで働いてて訪問介護受かったんですけど未経験なのでどーなのかな?と。
あひるまま
実習以外、訪問は初めてです。
慣れるまでが大変でしたが…施設よりかは気持ち楽です。