
9ヶ月の息子のカミカミ期に、おすすめの食材は? エネルギー源、ビタミン・ミネラル源、たんぱく質源の食品が良いです。
もうすぐ9ヶ月になる息子を育てています。今まで食べられるようになった食材は以下の通りです。
そろそろカミカミ期になるのですが、本では9〜11ヶ月頃、となっていて期間が長いので、まずはどんな食材から試したらいいか悩んでます。
使いやすい、食べやすい食材でおすすめなものはありますか?
🍴エネルギー源食品
おかゆ、うどん、そうめん、食パン(パンがゆ)、じゃがいも、さつまいも、里いも、BFクリームコーン
🍴ビタミン、ミネラル源食品
にんじん、かぼちゃ、トマト、ほうれん草、小松菜、チンゲンサイ、ブロッコリー、玉ねぎ、大根、かぶ、なす、きゅうり、オクラ、白菜、さやいんげん、アスパラガス、わかめ、りんご、バナナ、いちご、青のり
🍴たんぱく質源食品
しらす、真鯛、まぐろ、鮭、卵、とりささみ、鶏ひき肉、ヨーグルト、カッテージチーズ、絹ごし豆腐、高野豆腐、納豆、きな粉、ツナ、かつおぶし
🍴その他
お麩、BFホワイトソース、BFおみそ汁、しょうゆ
- ままり(3歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

♡mama♥
三回食になってからは大人と同じように途中まで調理して、あとは取り分けています😄
ケチャップやコンソメも使うようになりバリエーションが増えて見た目、同じメニューになってきて嬉しそうです🌼
ままり
コメントありがとうございます!
とりわけはまだしたことないんですが、やりたいと思ってます😊
ちなみに、何か参考にしてるとりわけのレシピ本とかあるんですか?
♡mama♥
二人目までは本もありましたが、今は何も見てません🌼
スープなどの汁物は具材を小さめに切ればいいし、おかずも食材切って大人用は炒める、赤ちゃん用はレンジで加熱して薄く味付けとかですね😄