※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳の赤ちゃんのお昼寝時、部屋は無音にしていますか?それともテレビな…

0歳の赤ちゃんのお昼寝時、
部屋は無音にしていますか?
それともテレビなど普通の音量でつけていますか?

我が家は小さめの音量でオルゴールを流していて、
家事を始めると起きてしまうことが数回あったので
起こすのも申し訳なくてお昼寝の間何も出来ていません🥲

コメント

ゆきだるま

ずっとテレビついてました😊
おかげで多少の物音では起きないです。

ちゃぽ

上の子の時は、最初は静かに、そーっと抜き足差し足で動いて、掃除機?無理無理可哀想、後にしよう!とかやってましたが、、しばらくしたら、普通の生活音程度の中でお昼寝させてました。
下の子に至っては、上の子がワーワードタドタ大声で跳ね回って遊んでる横でも、ぐっすりスヤスヤ眠っています😂強い。

ママちゃん

1人目の時は静かにしてましたが
3人目は無理なのでずーっとうるさいです!!
おかげで上の子が泣き喚こうが起きないです!!
逆に物音とかあった方がちょっとの音で起きなくなるので静かにしすぎも良くないと思います!!