※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の子どもが手足を頻繁に動かすのは正常でしょうか。落ち着きがなくて心配です。

生後8ヶ月の子が手足の感覚が発達したのか?常に手足をゴソゴソゴソゴソしててもう大変です😂抱っこしても、手が届きそうな壁とか、ピアス(危ないので外しました)とか、もう手当たり次第手を伸ばすし、足が触れれるなら蹴りまくるし、扇風機でもなんでもお構いなしに手を伸ばします。落ち着きがなさすぎてどこかおかしいのでは?と心配になります。8ヶ月のお子さんってどんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普通ですよー!
成長してる証拠です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通なのですね!あまりにも落ち着きがなくてADHDとかの発達障害を最近連想してしまって💦成長の証拠ならよかったです!ご回答ありがとうございます✨

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

そんなものです笑!
うちの子も抱っこしてほしくて、抱っこしたら景色変わって楽しくなっちゃって、前向きたいって体回転させようとしたり、身を乗り出したり、、、
なんでも興味あります😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!まさにそんな感じです!あちこち興味あるものに手を伸ばそうと体をぐりんぐりん動かして抱っこが凄く疲れるようになりました💦
    こんなものということで安心しました🙇‍♀️ご回答ありがとうございます!

    • 4時間前