※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

服の収納について、皆さんはどのようにしていますか?引っ越し先にクローゼットが広くなり、今使っているラックを処分するか悩んでいます。子供の服が多く、畳むのが面倒でハンガー掛けしています。収納の工夫について教えてください。

服の収納(大人も子供も)
みなさんどんな感じですか?
2階の部屋においてます?
1階の部屋においてます?


引っ越し先がクローゼット3部屋分広めに
ありいままで使ってたデカいラック×2
とキッズラック1台分処分しようかな
と悩んでるとこです🥹🥹
デカいの一つのこしておもちゃ
置き場にするべき?🥹

チェストとかどんなつかってます??
畳むのがめんどくさくて
子供の上の服に関しては今まで全て
ハンガー掛けしてました😶‍🌫️

大人は服に興味がないので
大人より子供達の服のが多いかな
ってくらいです!

収納少ない家だったので悩む、、(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

脱衣室、洗面所、ファミクロが集まってて

ファミクロに家族全員の上服をハンガー掛けしてます!
脱衣室に下着や靴下、ハンカチ類を
無印の小物収納ケースを重ねて入れてます!

我が家はチェストは無いです!笑
洗面台に引き出し収納がついてて
パジャマとか幼稚園の服とか
子どものズボン系は片付けてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この洗面台です!🤣

    • 4時間前