※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが寝かしつけ中に麦茶をたくさん飲むことが心配です。寝かしつけに時間がかかり、私も疲れています。これはよくあることなのでしょうか。

マグか飲めるようになってから夜寝る時に麦茶を寝室に持って行って寝かしつけをしています。

めちゃ飲むので
おかな空いてるのかなって最初は思ったんですけど
たくさん食べた日でもめちゃ飲みます。
なんか心配になります。。
しかも私が寝かしつけしてる時だけめちゃ飲みます

寝かしつけもどんどん時間が伸びてきていて
私も寝かしつけで寝ちゃってしんどい😭
あるあるですよね、、

コメント

娘が推し⸜❤︎⸝‍

いいと思います!それを吐くまで飲むとかなら心配だけど自分で欲しい分だけ飲んでスッキリして寝てくれるなら🙆‍♀️
飲みすぎが気になるならマグに入れる量を少なくしてあげてもう1回と言われたらこれで終わりね!と伝えてまた少なめに上げて満足するまでしたらいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    たしかに、、入れる量変えてみます☺️

    • 7月14日