
コメント

めめこ
ご相談だけではローン等の際に申告する必要はありません。ADHDだった場合でもです。
申告の必要があるのは、うつ病などの精神的病気として診断を受けて投薬のある場合、同様の病気が理由で入院した場合です。ADHDは病気では無いために投薬があったとしても申告がいらないのです。
めめこ
ご相談だけではローン等の際に申告する必要はありません。ADHDだった場合でもです。
申告の必要があるのは、うつ病などの精神的病気として診断を受けて投薬のある場合、同様の病気が理由で入院した場合です。ADHDは病気では無いために投薬があったとしても申告がいらないのです。
「ココロ・悩み」に関する質問
みなさんに質問です。園で子供同士が仲良しなママと連絡先を交換しました。 この前一度だけ初めて遊んだ時に秋にお祭りに出るという話を聞いて見に行きたい!という話をし、日にちを聞き、カレンダーに記入して応援いきま…
私は今年の春に2人目を出産しました。 義姉夫婦に会った時に、『2人目ってどう?』 って聞かれて『出来たらいいな授かれたらなぐらいで2人目を産みました😊』って答えたました。 義姉は知らないかもだけど、1人目不妊で不…
大人気のママ友について。 私のママ友Aちゃんは、常に周りに人が集まるような可愛らしいママさんです。 ランチとか誘ってもすぐ「○日行けるよー☺️」と返信くれます。 幼稚園のイベントがあると、そのママさんには必ず…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
とても勉強になります。
めめこ
私は大学の時に自分で気になってADHDのテストをし、診断を受けました。何がどうADHDと関わっているか、自分の苦手なこととリンクしてすっきり腑に落ちました。とても気が楽になったのを覚えています。
病院によっては診断しかしないところもありますので、ぜひ口コミ等見られて、もしADHDという診断にならなくても相談を受けてくださるようなところに行かれてください。
気持ちが楽になりますように。